ゲームは脳力・能力をアップさせる至高のエンターテインメント ――― ゲームをすると馬鹿になるなんて言わせない

ゲームには世間が思いもよらない様々なメリットがあります。 おもしろい・たのしい、それだけじゃない。 ゲームが学びや脳力・能力アップの「ためになる」ことを知ってほしい。 さあ、ここからは「ゲームの時間」です。

カテゴリ:PS4ソフト プレイ日記 > <PS4>ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島

スポンサーリンク
過去記事を少しでも簡単に探せるようにするためのまとめ記事です。
カテゴリー別に分けています。

※本ブログ内で書いたプレイ日記カテゴリ「<PS4>ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」のリンクのみとなります。
※すべて時系列です。


-ゲーム評価・感想(1)

<PS4>ドラクエビルダーズ2 評価と感想


-からっぽ島(18)

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「からっぽ島に到着、初めてのミッション3つをクリア」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「初めてのミッションクリア後~翌朝、神殿の修理」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「モンゾーラ島より帰還後~みどりの開拓地の目標発生」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「みどりの開拓地の目標、まずは川作りを進め(30%)、草原作りを終わらせる」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「みどりの開拓地の目標、草原作りを終えたら再び川作りを進め(50%)、途中で森林作りを終わらせる」


<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「みどりの開拓地の目標、川作りの残り50%を終わらせたらすべて完了!」


<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「オッカムル島より帰還後~あかの開拓地の目標発生」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「あかの開拓地の目標、ピラミッドの設計図1が描かれたら主人公はオアシス作りを終わらせる」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「あかの開拓地の目標、ピラミッドの設計図2が開始され主人公は2種の部屋を作る」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「からっぽ島でまさかの拠点防衛戦!?敵の総数が多いのでモンゾーラ島出身のキャラも呼んでおくこと」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「かんごく島よりからっぽ島に帰還~あかの開拓地の目標再開まで」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「あかの開拓地の目標、ピラミッドの設計図3建設の間に依頼を2つクリア」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「あかの開拓地の目標、ピラミッドの頂設計図が描かれいよいよ仕上げに着手する」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「あおの開拓地の目標、まずは雪原作りをクリアする」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「あおの開拓地の目標、敵が攻めてきたら取り急ぎトラップの配置を進める」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「からっぽ島 拠点防衛戦 PART2、トラップをうまく配置していないとやや厳しい戦いに」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「仲間たちの城作りが終わったら、主人公が手を加えてひとまずの完成へ」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「あおの開拓地の目標完了後~ビルダーのはた作り」


-モンゾーラ島(18)

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「モンゾーラ島へ出発、まずは最初の畑作りを」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「ミッション だいのうえんへのみち発生、1つ目をこなしながら住人のクエストを進める」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「ミッション だいのうえんへのみち2つ目クリアを目指して、まずは小麦のタネを探す」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「ミッション だいのうえんへのみち3つ目、畑を50マス拡張するための健康な土作り」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「ミッション だいのうえんへのみちも大詰め!古い農園跡地から新たなタネを入手してくる」


<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「初めての拠点防衛戦!念のため回復できるアイテムの用意を」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「初めての拠点防衛戦を終えて、新たなミッションを開始!残る3種の野菜のタネのうち1種目を手に入れる」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「ミッション だいのうえんへのみち その2、タネ探し隊を結成したらキビのタネを25個探しに湿地帯へ」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「ミッション だいのうえんへのみち その2、キビのタネを入手後~2度目の拠点防衛戦手前まで」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「モンゾーラ島 拠点防衛戦 PART2、主人公にはどくばりを装備させるのも面白い」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「ミッション だいのうえんへのみち その2、トマトのタネ&カボチャのタネおよびその育て方を入手」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「収穫祭に向けて、住人クエストを片っ端からこなしていく」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「モンゾーラ島 拠点防衛戦 PART3、回転斬りも有効的に使って戦う」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「かつての大樹の情報を求めて、陸地から離れた小島へと滑空する」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「設計図をもとに大樹を作ろう」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「モンゾーラ島 拠点防衛戦 PART4、敵の数が多いので回復のタイミングは逃さないように」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「VS.ヒババンゴ しょっぱなの転がり攻撃は確実に避けよう」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「モンゾーラ島 ボス戦後~島を後にするまで」


-オッカムル島(25)

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「オッカムル島に到着!拠点を見つけて坑道の入り口を開通する」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「初めての坑道探索、まずは銅を5個入手してくる」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「オッカムル島で最初のミッション開始!まずは坑道の復旧を進め、トロッコの線路を入り口まで繋ぐ」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「ミッション めざせ!ゴールドラッシュ!、坑道復旧率35%と、バー作りも少し進めて採掘量アップ」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「オッカムル島ビルドレベルは2にアップ!更新された住人クエストも順番にこなす」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「ミッション めざせ!ゴールドラッシュ!、鉄を求めて坑道のさらに奥へ進み、採掘足場を建設する」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「鉄の金属工房を建てたのち、バー作りはここで完了させる」


<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「おおかなづちを用いて坑道のさらに奥へ、線路を繋いで坑道復旧も完了!」


<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「オッカムル島最初のミッションをクリアしたら、ペロをバニーにするために…」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「オッカムル島 拠点防衛戦 PART1、住人たちの装備を忘れずにしておこう」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「オッカムル島での2つ目のミッション開始!まずは銀を5個探してくる」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「銀を入手できるようになったら、ゴージャスプール作りを進めて行く」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「ミッション めざせ!ゴールドラッシュ!その2、銀の鉱脈3か所を探す」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「銀の鉱脈を3か所見つけた後、プール作りをさらに進める」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「オッカムル島 拠点防衛戦 PART2、マタンゴに眠らされないようにだけ注意」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「ふえのカケラを求めて、地下の神殿を探索する」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「やまびこのふえを使って金鉱脈を探し出す!」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「金を入手できるようになったところで、いよいよゴージャスプールを完成させる」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「ゴージャスプールを作り終えたら、ペロのハッスルダンスのために…」


<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「オッカムル島 拠点防衛戦 PART3、敵の種類をしっかりと見極めろ」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「めざせ!ゴールドラッシュ!その3、住人たちと力を合わせて一気に設計図1と2を組み立てる」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「めざせ!ゴールドラッシュ!その3、ダイヤモンドを探して溶岩地帯へ」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「オッカムル島 拠点防衛戦 PART4、ハンマーの準備は予めしておくと良い」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「VS.メドーサボール 念のために金のインゴットを手持ちに加えておく」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「オッカムル島 ボス戦後~島を後にするまで」


-かんごく島(6)

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「からっぽ島からの脱出後~かんごく島での最初の一日」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「かんごく島での最初の一日を終えて~ミッションが始まるまで」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「かんごく島でのミッション開始~懲罰房の外に出るまで」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「かんごく島 懲罰房の外に出る~自分の牢に戻るまで」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「かんごく島 懲罰房へ再び~おおきづちを連れて自分の牢に帰還する」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「かんごく島 脱獄計画の決行当日」


-ムーンブルク島(30)

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「ムーンブルク島に到着!まずは拠点を確保する」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「ムーンブルク城でいきなりの拠点防衛戦を終えたら ~その後の食料確保まで」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「玉座の間で寝床の用意をし、ベル区画を修復してビルダーの鐘を鳴らす」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「ムーンブルク島で初めのミッション開始!まずは順番に依頼をこなしていく」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「城のカベの材料を探して城壁を修復する」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「ムーンブルク島 拠点防衛戦 PART2、前回とは違いまともな拠点防衛戦」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「まほうの作業台で魔法を使った罠を作り設置する」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「ビルドレベルを2に上げて、仲間たちが設計図通りに建設してくれるようにする」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「ムーンブルク島 拠点防衛戦 PART3、ようじゅつしは後回しにして他から倒すのが良いか」


<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「城門を仲間たちとともに作り上げ、最初のミッションも達成」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「ムーンブルク島 拠点防衛戦 PART4、城門の外で戦うのが早い」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「包囲軍撃破後~ムーンペタの地へ」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「ムーンペタ防衛戦、やくそうはとにかく使いまくろう!」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「ムーンペタにお墓を建てる~2つ目のミッション開始まで」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「ムーンブルク島 拠点防衛戦 PART5、せかいじゅのしずくは惜しげなく使用する」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「ミッション おうさまのめいれい その2、まずは新たな魔法兵器の開発と出城作り」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「ムーンブルク島 拠点防衛戦 PART6、ギラタイルを有効活用して戦う」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「獣魔兵団撃破後、住人たちのクエストをこなしてビルドレベルを3にアップ」


<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「対飛行兵団の魔法兵器開発および設計図作り」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「ムーンブルク島 拠点防衛戦 PART7、バギバキュームが作動するまで動かず待つ」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「ビルドレベルをMAXの4に上げるため、住人たちの依頼を片付ける」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「デーモン兵団と戦うための魔法兵器開発および出城の強化」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「ムーンブルク島 拠点防衛戦 PART8、ヒャドトラップの位置は任意に変更しておくのもあり」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「ムーンブルク島 拠点防衛戦 PART9、トラップ地帯でうまく足止めしないと拠点内まで侵入される恐れが」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「副塔1の設計図作りと、ちからのオーブの回収」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「副塔2の設計図作りと、まりょくのオーブの回収」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「主塔を作るのに必要なゆうきのオーブを回収しに行く」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「ムーンブルク島 拠点防衛戦 PART10、まずはダッシュで拠点内に戻るのが良さそう」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「VS.アトラス 勇者のはたで士気をしっかり上げながら戦う」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「ムーンブルク島 ボス戦後~島を後にするまで」


-破壊天体シドー(18)

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「ビルダーのはた作成後~破壊天体シドーでとりあえずの安全地帯に到着」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「破壊天体シドーの安全地帯に到着~1度目の拠点防衛戦を終えるまで」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「破壊天体シドー、ハーゴン教会に移動してシェルターを作り始める」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「ビルダーベルを作ってミッション開始!まずは箱舟の土台を作り上げる」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「破壊天体シドー 拠点防衛戦 PART2、図鑑に載るモンスターが初登場」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「黒い渦を越えられる乗り物を作ろう! ~破壊の聖堂へ出発するまで」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「破壊の聖堂へ出発!三神官の1人とその弟子が付いてくることに」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「破壊の聖堂周辺の魔物たちを助けて回り、箱舟に帰還する」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「箱舟の外壁と船底を作り上げつつ、ビルドレベルを2に上げる」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「破壊天体シドー 拠点防衛戦 PART3、仲間たちに任せっきりでもおそらく勝てる一戦」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「光はなつ大眼を取りに北側の未踏の地へ」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「クルマにライトを付けて、箱舟の船長を探してくる」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「箱舟に船長を連れて来る~箱舟の出航まで」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「各地の結界を守る黒い魔物たちを倒す!」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「ハーゴン城に到着、最奥まで突き進んで行く!」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「VS.シドー ハーゴン城の最奥にてボス戦開始」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「ハーゴン城でシドー撃破後~ラスボス直前まで」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「ついにラスボス戦開始!一つ一つの攻撃に確実に対処していく」


-その他プレイ日記(4)

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「オープニングで基本的なチュートリアルを~最初のセーブができるまで」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「戦闘レベルアップで新武器のレシピを習得!さらにレベルが上がれば…」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記 「ポンペの依頼、そざい島でにわとりを連れてくる」

<PS4>ドラクエビルダーズ2 プレイ日記・最終回 「ラスボス戦後~エンディング、およびクリア後に関して」





松山勝弘(まつやままさひろ)
スポンサーリンク
このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサーリンク
PS4ソフト「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」をエンディングまでプレイしてみての評価と感想です。
評価はより客観的に、感想はより主体的に。
(前作「ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ」はPS Vita版にてクリア済み。)


まずは評価から。
ジャンルは…クラフトがメインのアクションRPGといったところでしょうか。

最初から自由にできるサンドボックスとは違い、メインストーリーがあります。
ストーリーを無視してやり込んでも良いのですが、進行させるごとにできることが増えていくという形なので、最序盤なんてほとんど何もできません。

ドラクエを題材にしたクラフトゲームなので、ストーリーの存在自体は自然ですね。
ドラクエ2をベースにした世界観で、ドラクエ好きの方なら馴染みやすい。
ただ、内容は微妙なところです;;
主人公と、相棒である少年シドーとの関係性は、まだ擁護できる程度には描かれていました。
が、他はほとんど内容がないと言うか、弱かった。

主人公の持つからっぽ島という島を開拓するために、他の島へいろいろなことを学びに行くという話で始まる。
島ごとに物語があるので、一つの島 = 一章といった感じ。
その島をクリアしたらからっぽ島に戻って来て、学んだことを活かした開拓目標が出てくる。
最低限の開拓を終えたらまた次の島へ…というのが基本的な流れです。

まず、一つの島ごとに話が長い。
長すぎるとまではいきませんが、余分なセリフも多くてテンポが悪いです。
そして、ほとんどがチュートリアルのような感じでした。
こういうものを作ったらこういうことができる、あの部屋や施設はあんな効果がある、ほとんどがこれを延々と繰り返しています。
クラフトのおまけにシナリオが付いてきたと捉える方なら内容はそこまで気にしないにしても、だとしたら長さが余計に邪魔ですね。


アクション戦闘の難易度は前作より簡単になりました。
主人公にレベルの概念が付いて、レベルが上がると最大HPが上がったり、より強い武器を作れるようになる。
各地の仲間たちも一緒に戦ってくれるうえ、それぞれ武器を装備させることも可能。
そのため丁寧にプレイすれば高いHPと火力でゴリ押しできますし、速攻でシナリオを進めたり縛りプレイをすれば適度な歯応えも出ます。
クラフトをメインと考えるなら、進行を邪魔しない良い難易度だったのではないかと。

気になったのは、ラスボス戦だけ、せかいじゅの葉を持っていないとつまずく方が出てもおかしくない難しさだったことくらいでしょうか。
逆に良かったところは、そのラスボス戦含め、ボス戦は毎回趣向を凝らした戦闘が面白いです。


(↑画像クリックでAmazonのレビューも確認できます)

システム面では前作よりいろいろとやりやすくなっていることが多いです。
移動だと、スタミナゲージは消費しますがダッシュできるようになっている。
それに高いところからだとマントで滑空できるので、全体の景色を見ながら(目的のものがないかを探りながら)移動できるのもありがたい。

配置されているブロックやアイテムを簡単に壊せるハンマーに、広範囲攻撃技が付きました。
地形をまとめて壊せるので、素材回収にも便利ですし、景色を変えるのにも使えます。
ここで、手持ちアイテムの他に、大量のアイテムを入れておける袋が手元にあるのも嬉しいところ。
手持ちに入りきらない分もすべて袋に入ってくれるので、素材やアイテムを取りすぎて持ち帰れないという心配はほとんどしなくて良くなりました。
袋にも上限はありますが、素材にしかならない(直接どこかに配置することができない)ものは、収納箱に放り込んでおけば解決します。
また特定の条件を満たせば、使う機会の多い素材など、種類はほんの一部ですがその素材を無限に使うことができるようになるのも良点です。

今作からある便利道具は、マントの他にもいくつかありました。
例えば、水を汲んだりまいたりできる かわきのつぼ というアイテム。
水を汲めばそこら一帯の水がなくなり、まけば周囲を水浸しにできる。
これを使えば、川やプール、滝なんかも作ったり、逆に消したりできます。
(地形によっては、高所から水が延々と流れてくるなどの理由で水を汲んでもなくならない場合もあるも、ブロックで水を予めせき止めるなどの工夫をすれば可能。)

続いて、1つのアイテムやブロックを持ち上げたり、好きなところに置くことができるグローブ。
これを使えばアイテムをハンマーで壊さずに配置し直すことができます。
アイテムを置くときに1マスずれてしまったとか、試しに置いてみながら一番良い配置場所を考えたいときとかにすごく便利なアイテムでした。

一面の壁や床のブロックを別のブロックに塗り替えられるアイテムもありますし、ブロックの形を斜めや半分に削ることができるものもある。
といった具合に、自由に部屋や景色を作る遊び方がとにかくやりやすくなりました。


設計図があれば、それに必要なアイテムを収納箱に入れておくことで、住人たちが勝手に建築を進めてくれるという面白い仕様があります。
ただ、シナリオ進行中は決まった場所でしか手伝ってくれませんでした。
やり込みを進めれば設計図を描くアイテムを入手できますが、自由に描けるものではなく、既にあるものをコピーするものでしたし。
つまり、同じレイアウトのものを量産したい場合や、ある島で作った部屋などを他の島に持ち込んだりしたい場合くらいしか使えません。
すごく大きい建物などは、放置していても建築が進んでいく様を見ているのは壮観でしたが、せっかく勝手に作ってくれる仕様なのに少しもったいない気もしますね。

住人たちの行動で言えば、特定の施設を作れば、その施設を利用してくれます。
プールがあれば水着で泳ぎますし、ブランコで遊んだり、食卓があればそこで食事もしてくれる。
お風呂やシャワー、トイレなんかも使ってくれたり、その生活を見ているだけでも楽しいです。
他の島出身のキャラたちを同じ場所に引っ越しさせて一緒に住まわせることもできるの嬉しいですね。
それと、ただ見ていて楽しいだけではありません。
畑なら耕したり収穫をしてくれるし、キッチンでは料理もしてくれる。
他にも武器を作ったりアイテムを作成してくれる部屋を作ることもできる。
と、全部を自分一人でやろうとしたら面倒くさい作業になるところを、いくつか住人たちに任せることができるようになるということです。


クラフトの部分に関しては、本当にいろいろと便利になりました。
前作との比較がなかったとしても、ほとんど不満はありません。
ただ一つ、どうしても挙げておきたい不満点は、作業台の使いづらさ。
いくつかの素材を消費して、作業台で別のアイテムを作るのですが、作るアイテムが探しづらい!
シナリオ進行で各島に行っているときはそうでもないんです。
作れるアイテムが各島特有のものがほとんどであるため、総数がそれほど多くないという理由で。
ただ、エンディングも迎え、すべてのアイテムを作れるようになってからなんかは特にきつい;;
アイテムの種類が多いというのはそれだけ自由に建物などを作れるというメリットの部分でもありますが、作業台がこれほど使いづらくなるデメリットも存在していたとは…。
「生活家具」「飾り家具」などカテゴリごとに呼び出すこともできますが、作りたいアイテムがどのカテゴリに所属しているのかも正直わからないので、結局は探し回ることになってしまいます。
このシリーズが3作目、4作目と続くのであれば、今後も重要な課題となる点でしょう。


その他に関しては、セーブと進行不能バグの件。
メインストーリーで後々行く予定があるけど今はまだ行く必要のない場所などに、先に行って勝手にいろいろと遊んだりしていると、進行不能になるバグがいくつも存在していました。
先に島中を探索したい人やマップを完成させたい人などもいるでしょうし、ただのフリーズなどのバグならともかく、進行不能になるというのはいただけないですね。
バグの種類数も多いようですし。

と言っても、この記事を書いている時点で既にいくつも修正されたアップデートは来ています。
まだ今後も修正とアップデートがあるでしょう。

ひとまず、この件と相性が最悪だったのが、セーブデータを一つしか作れないという点です。
進行不能な状態でセーブしてしまった場合は、アップデートを待つか最初から始める以外に選択肢はなくなってしまうので;;
これから始める方は、念のため警戒しつつ、寄り道は後回しにプレイすることをお勧めします。



ここからは感想。
10点満点で点数をつけるなら5。
(評価点ではなく感想点。目安として、8~10 完全にハマった、5~7 かなり楽しんだ、2~4 概ね楽しんだ、1 自分には合わなかった、0 面白くなかった、です。面白くなかった方向にも5段階ほどあり、実質 -5~10点間でつけた点数とお考えください。)

メインをクラフトと考えるなら、システムで便利になった部分が大きすぎる!
特にグローブが便利で、ちょっと置き間違えてしまったとかが多かったので本当に重宝しました。
置き間違えを気にせずに作れるようになったおかげで、結果的に前作より建築のペースも早くなっています。

だからこそ早くクリアしてやり込みたかったのに、シナリオが長い!笑
終盤はかなりだらけてしまったりと、結構面倒くさく感じてしまいました;;
内容が面白ければそれでも…となるところですが、こちらも全然でしたし。

細かいところでは、せっかく他の島出身にキャラ同士を一緒に住まわせられるのに、特に絡みがないんですよね。
いえ例えば、キャラに話しかけたときに、「あの人はこんな趣味があるんだって意外だったな」みたいなセリフとかがあったりしたら良かったなと。
まあ、組み合わせのパターンが多過ぎるので高望みすぎるとはわかっていますが;;

何にせよクラフトを楽しむという部分では十分な出来だったと思います。
この部分に興味があって楽しそうだと感じる方は、買ってみて損はないかと。


松山勝弘(まつやままさひろ)
スポンサーリンク
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ


Amazon、Amazon.co.jpおよびAmazon.co.jpロゴは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。