過去記事を少しでも簡単に探せるようにまとめ記事を作りました。
カテゴリー別に振り分けています。
※本ブログ内で書いたプレイ日記カテゴリ「<PSV>イースVIII -Lacrimosa of DANA-」のリンクのみとなります。
※すべて時系列です。
-ゲーム評価・感想(1)
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ 評価と感想
-BOSS戦(28) ※以下、難易度はすべてNIGHTMAREです
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「VS.正体不明の触手 軽く回避しながら攻撃すれば楽勝」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「VS.ビフテリザ 攻撃パターンは3種、戦闘中にスキルを覚えた」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「VS.アヴァロドラギル 体力を削り切ったと思ったらもう一段階残っていた!?」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「VS.セルペンタス 毒の状態異常攻撃に注意、弱点はしっぽだが無理に狙う必要はなし」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「VS.クラリオン 3段階、別パターンの戦いがある」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「VS.ロンブリウス 暗闇の中でのバトル、明かりは灯さなくとも案外戦える」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「VS.グルガンチュラ 暗闇での戦闘2回目!状態異常のオンパレードなので対策を忘れずに」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「VS.マガマンドラ 攻撃できる場所が開いたり閉じたり時間のかかる相手」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「VS.ラスピスース 泥沼と陸地、二つの戦闘フィールド」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「VS.キルゴール・ヴァイスマン 状態異常・失血対策には料理を使え」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「VS.アヴァロドラギル 再び レベル以外の違いはなし、軽く倒せます」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「VS.ギアスバーン あちこちに移動されるも攻撃を避けるのは案外簡単」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「VS.ブラキオン 火力は高いが比較的楽に戦える相手」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「VS.エクスメーテル カウンタートリックを覚えているヒュンメル大活躍」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「VS.カルヴェロス 被ダメージはあきらめて攻撃一辺倒で」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「VS.ピラティスアニマ 特に対策も必要ないくらい弱かった」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「VS.シエラカントゥス 十分に離れて回避した気でいると電気が水を伝ってきた」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「VS.オケアノス ボス戦でのフィールドの広さは過去最大!一大イベントにふさわしい戦闘シチュエーション」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「VS.ドクサ・グリエル タチの悪い状態異常・燃焼にだけは注意」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「VS.バシレウス ボス戦より、ここにたどり着くまでの道のりの方が大変だった気が…;;」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「VS.レ・エリュトロン 濃霧に飛び込む前に装備を必ず整えておくこと」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「VS.アニムス・ヒドゥラ 耐久力が低いので一気に決めてしまえ」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「VS.アニムス・ミノス 一つ前のボス戦と比較して耐久力が2倍以上あるので注意」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「VS.アニムス・ネストール 長期戦になると足場がなくなるので注意」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「VS.アニムス・ウーラ 体力ゲージが2段階あることに騙されるな」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「VS.メフォラシュム 沈黙の塔にてエクストラ・ボス戦、その素早い動きに対応できるか」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「VS.テオス・デ・エンドログラム さすがにラスボスといったところか、一筋縄では終われない!」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「VS.はじまりの命 正真正銘最終決戦!」
-迎撃戦(17)
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「迎撃戦-その1 獣たちを迎え撃て!」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「迎撃戦-その2 碧き海からの使者」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「迎撃戦-その3 大軍を率いし王」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「迎撃戦-その4 急襲!異形の獣来る!」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「迎撃戦-その5 暗き深海からの使者」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「迎撃戦-その6 獰猛なる古代種、再び!」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「迎撃戦-その7 蠢く旧世界の住人たち」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「迎撃戦-その8 太古からの行進」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「迎撃戦-その9 知恵者たちの襲撃」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「迎撃戦-その10 大いなる進化の系譜」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「迎撃戦-その11 決死の籠城戦!」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「迎撃戦-その12 海からの脅威・序」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「迎撃戦-その13 山からの脅威・序」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「迎撃戦-その14 海からの脅威・破」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「迎撃戦-その15 山からの脅威・破」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「迎撃戦-その16 海からの脅威・急」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「迎撃戦-その17 山からの脅威・急」
-仲間、漂流者加入(22)
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「初めてのお仲間、ラクシャ加入!探索中いつでもキャラ交代が可能に」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「ビフテリザ戦後バルバロス船長と合流、薬品調合をできるようになった」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「アヴァロドラギル戦後サハドは正式加入、拠点に戻り第一部終了」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「倒木の先でアリスンを発見、仕立て屋で防具を買えるようになった」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「カーラン卿とキルゴール発見、診療所開設で調薬できる種類が増えた」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「カトリーンが漂流村に参加、鍛冶場がリニューアルで上級武器を作れるように!」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「『獣たちの丘』に入りヒュンメル加入!編成でいつでもパーティの入れ替えが可能に」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「支援可能人数10人目ディナ加入!倉庫での交換アイテムが増えるぞ」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「4つ目の野営地を設営した先のマップでエアランと遭遇、新施設などは特になし」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「ロングフォーン海岸でレーヤを発見、漂流村では農場にて作物の種を育てられるように」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「ミラルダが漂流村に参加、近くに野営地扱いの場所があったがSPなどは回復できない」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「奇岩海岸にてリヒトと遭遇、のイベントを起こすとヒュンメルが外れるなどいろいろ次々にイベントが起きる」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「ジャンダルムでのアヴァロドラギル戦後リコッタがパーティに!漂流村ではハシビロコウが迎撃戦参加することに」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「ヒイロカネを求めて、オースティンを見つければロケーションポイント達成率で報酬をもらえる」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「第四部開始とともにヒュンメル再加入!武器は対古代種用のものになっておりレベルも最大」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「初めて大峡谷流域を訪れた時点で、シスター・ニアを見つけられる!アヴァロドラギル完全撃破後には彼女からのクエストも1つ」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「少しパンガイア大平原に戻ってみるとシルヴィアを発見できた!!」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「船員カシューを発見!これで支援可能人数20人目!」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「クエスト進行で新たな漂流者を発見&迎撃戦まで追加」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「漂流者フランツ発見!ダーナ復帰後21人支援イベントを起こし、その先にて」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「支援可能人数23人目の漂流者発見!第六部最初の迎撃戦後、名知らず海岸へ向かえ」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「悠久の丘で最後の漂流者を発見、24人支援イベントの先は最奥地には気を付けろ」
-システム関連人気記事(34)
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「プロローグ~最初の戦闘開始まで、セーブはいつでもいける」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「第一部に入ってすぐに戦闘&スキル習得!」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「第一部、フィールド探索開始!通れない道に休息に採取ポイントに…」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「レベルアップまでの残り経験値はメニューの『編成』で確認できる」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「SPやエクストラゲージは仲間内で共有、スキルは使い続けるとレベルアップする」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「地図機能追加!どこからでも水晶石の元まで一瞬で移動できるようにも」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「ドギのおかげで新施設さっそく登場、アイテム交換と武器強化」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「釣り解禁!アイテムを釣りあげるとレア素材だったのだがかなり運が良かったようです」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「漂流村に住み着いた奇妙な鳥ハシビロコウ、魚を上げるとお返しがもらえる」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「カーラン卿とキルゴールが入り漂流村が8人になっても名知らず海岸の土砂は除くことができない」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「隆起珊瑚の森、上層と下層のあるマップの上層側はラクシャを使えば飛んで進める」※2016.7.24追記
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「バルバロス船長の必須クエストクリア後、漂流村の強化(迎撃戦用)ができるように!」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「ディナから虫駆除剤をもらえた!これで蜂の巣を除去できる」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「カーラン卿からのクエスト、ムニエルのレシピはいずこ」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「ディナのクエスト『海賊のお宝さがし』、宝の在り処はどこだ」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「水と森の丘にいる恐竜を頑張って倒したのに倒したことにならなかったのですが…泣」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「暴魚を釣ってしまった!?釣ると同時に戦闘開始!」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「第三部突入と同時にいきなり視点が変わっている!?」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「第三部もアドル視点に戻ったところで、交易所にてプレゼントアイテムを購入できるように」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「エアランの工芸屋でアイテムの分解ができるように!今後は地図の完成率もエアランに見てもらえる」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「ヒイロカネ入手で古代種を倒せるように!」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「奇妙な生物みっしぃ登場、料理をあげるとお礼がもらえる」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「第四部に入ると同時にクエスト3つ追加、マスターコングから新たなスキルを教われるようになった?」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「第四部ダーナ視点3度目、エタニアクエストをクリアするとアドル視点で扉の鍵が開放される」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「始祖鳥の翼を入手したら二段ジャンプで行けるようになる場所」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「第五部で2度目の過去ダーナ視点、オースティンのクエストはここでこなせる」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「冒険具『仙魚の鱗』を入手し水中探索ができるようになったら」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「ロディニア湖沼地帯の探索、マークが付いているのに行けない場所に実は宙ぶらりんのツタがある」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「第六部に入ってすぐの迎撃戦前後について」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「レ・エリュトロン戦後の過去ダーナ視点、今回のエタニアクエスト2つで全制覇」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「ジャンダルムより北側への転移が解禁されたら」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「想念全解放後、一度漂流村に戻ると新規のクエスト発見!」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「第六部完結からエピローグに入る、正真正銘最後の戦闘まで」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「クリア後、周回について」
-その他システム関連(28)
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「ゲームオーバー、リトライ時の復活ポイント」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「浜辺で漂流物を発見、採取ポイント同様こまめにチェックしておこう」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「水音の洞窟はダンジョン扱いなので注意、入手した防具は2人ともに装備させよう」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「第二部開始、衣装チェンジができるように」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「強制釣り後ドギに話しかけると『料理』追加、バルバロス船長に話しかけると『クエスト』追加」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「漂流村の人数が増えれば塞がった道を通れるように!」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「野営地ではSPとEXTRAゲージも最大まで回復できる点に注目」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「冒険具グリップグローブ入手、ツタを上れるようになった!」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「書物系のアイテムは入手するだけじゃなく使わないと修得できない」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「漂流物から料理のレシピを入手した!」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「必須クエスト発生、クリアしないとシナリオが先に進まない」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「ヒュンメルと遭遇したあとは野営地設営、見張り台発見後は上らないと、それぞれ先へ進めない」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「獣たちの丘に壊せない蜂の巣、攻撃すると凶暴な蜂が無限増殖するので注意!」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「調合書を入手したらキルゴールに渡そう」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「燃石を手に入れたらカトリーンに話しかけるだけでok、一段階上級武器を作れるように」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「農場用の作物の種は一度入手すれば二度と入手しなくて良いようです」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「ジャンダルムには危険がいっぱい、見つけた小屋は中に入ってくまなく調べる」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「地図完成率50%でダッシュ速度アップの冒険具を入手!体当たりでは素材採取ポイントも壊せる」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「第四部のダーナ視点2回目、寄り道すると『エタニアクエスト』なるものを達成できる」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「第五部まずは王都の東へ、ダーナの理力で開かなかった扉が開くように」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「第五部でも過去ダーナ視点、エタニアクエストは2つ」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「幽霊船のがいこつは不死者!?水中の探索も現時点では不可能」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「東の海岸洞窟から帰還後、漂流村で増えたいろいろ」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「オケアノス戦後の宴の後に過去ダーナ視点、竜種レ・キュアノスとの不可避の戦闘あり」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「北西に向かいダーナを発見すると再び過去ダーナ視点、エタニアクエストは2つ」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「転移ができないのでジャンダルムの北側を歩いて下る、道中に見たことがない古代種も出現」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「第六部で2度目の迎撃戦後のいろいろ、まさかの連続迎撃戦も」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「『見届けの丘』は行き止まりごとに強敵との戦闘、ダーナのクエストのために一度寺院に戻る」
-その他プレイ日記(21)
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「地図10%完成の報酬でヒールポーションをゲット!瓶が1つ増えました」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「カトリーン加入後、新規クエスト3つ」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「大峡谷流域探索開始、ぬかるみには入るな!恐竜には手を出すな!」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「3つ目の野営地設営後『浸食谷』に入る、真っ暗で探索が難しい;;」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「地図完成率20%!浸食谷の探索が終わりそうな頃です」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「地図完成率30%達成!今回の報酬は、業師の指輪」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「4回目の迎撃戦(アヴァロドラギル登場の)後から次のボス戦までのいろいろをまとめて」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「第三部に入ってすぐクエスト3つ追加、1つはリヒトに話しかけることで受注」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「大峡谷流域から古代種の抜け道を通り北へ渡る」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「地図完成率40%超え!今回の報酬は最大SP+10アイテム」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「迎撃戦でアヴァロドラギル完全撃破後、レシピ帳・キャベツ入手と新規クエスト1つあり」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「ジャンダルムを超えた北側を探索し始めて早々にダーナ視点に切り替わるもすぐ戻った」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「今度はリコッタが外れた!?急いで探しに行くと古代種たちとの戦闘が!」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「パンガイア大平原は古代種だらけ!?バカでかい草食のやつには手を出すな!」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「第四部で2度目のダーナ視点終了後、3度目のダーナ視点が始まるまでをまとめて」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「第五部最初の迎撃戦後、新たに増えたことなどいろいろ」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「地図完成率60%報酬で冒険具の装備数がまた1つ増やせた」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「奇岩海岸にて、マスターコングのスキル習得3人目!」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「マスターコングの稽古4人目、今回は足場が狭い点に注意」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「地図完成率70%!ようやく3分の2を超えられた!」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「第五部で3度目の過去ダーナ視点後の漂流村いろいろと、マスターコングの稽古5人目」
松山勝弘(まつやままさひろ)
カテゴリー別に振り分けています。
※本ブログ内で書いたプレイ日記カテゴリ「<PSV>イースVIII -Lacrimosa of DANA-」のリンクのみとなります。
※すべて時系列です。
-ゲーム評価・感想(1)
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ 評価と感想
-BOSS戦(28) ※以下、難易度はすべてNIGHTMAREです
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「VS.正体不明の触手 軽く回避しながら攻撃すれば楽勝」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「VS.ビフテリザ 攻撃パターンは3種、戦闘中にスキルを覚えた」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「VS.アヴァロドラギル 体力を削り切ったと思ったらもう一段階残っていた!?」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「VS.セルペンタス 毒の状態異常攻撃に注意、弱点はしっぽだが無理に狙う必要はなし」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「VS.クラリオン 3段階、別パターンの戦いがある」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「VS.ロンブリウス 暗闇の中でのバトル、明かりは灯さなくとも案外戦える」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「VS.グルガンチュラ 暗闇での戦闘2回目!状態異常のオンパレードなので対策を忘れずに」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「VS.マガマンドラ 攻撃できる場所が開いたり閉じたり時間のかかる相手」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「VS.ラスピスース 泥沼と陸地、二つの戦闘フィールド」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「VS.キルゴール・ヴァイスマン 状態異常・失血対策には料理を使え」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「VS.アヴァロドラギル 再び レベル以外の違いはなし、軽く倒せます」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「VS.ギアスバーン あちこちに移動されるも攻撃を避けるのは案外簡単」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「VS.ブラキオン 火力は高いが比較的楽に戦える相手」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「VS.エクスメーテル カウンタートリックを覚えているヒュンメル大活躍」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「VS.カルヴェロス 被ダメージはあきらめて攻撃一辺倒で」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「VS.ピラティスアニマ 特に対策も必要ないくらい弱かった」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「VS.シエラカントゥス 十分に離れて回避した気でいると電気が水を伝ってきた」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「VS.オケアノス ボス戦でのフィールドの広さは過去最大!一大イベントにふさわしい戦闘シチュエーション」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「VS.ドクサ・グリエル タチの悪い状態異常・燃焼にだけは注意」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「VS.バシレウス ボス戦より、ここにたどり着くまでの道のりの方が大変だった気が…;;」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「VS.レ・エリュトロン 濃霧に飛び込む前に装備を必ず整えておくこと」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「VS.アニムス・ヒドゥラ 耐久力が低いので一気に決めてしまえ」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「VS.アニムス・ミノス 一つ前のボス戦と比較して耐久力が2倍以上あるので注意」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「VS.アニムス・ネストール 長期戦になると足場がなくなるので注意」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「VS.アニムス・ウーラ 体力ゲージが2段階あることに騙されるな」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「VS.メフォラシュム 沈黙の塔にてエクストラ・ボス戦、その素早い動きに対応できるか」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「VS.テオス・デ・エンドログラム さすがにラスボスといったところか、一筋縄では終われない!」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「VS.はじまりの命 正真正銘最終決戦!」
-迎撃戦(17)
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「迎撃戦-その1 獣たちを迎え撃て!」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「迎撃戦-その2 碧き海からの使者」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「迎撃戦-その3 大軍を率いし王」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「迎撃戦-その4 急襲!異形の獣来る!」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「迎撃戦-その5 暗き深海からの使者」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「迎撃戦-その6 獰猛なる古代種、再び!」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「迎撃戦-その7 蠢く旧世界の住人たち」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「迎撃戦-その8 太古からの行進」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「迎撃戦-その9 知恵者たちの襲撃」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「迎撃戦-その10 大いなる進化の系譜」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「迎撃戦-その11 決死の籠城戦!」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「迎撃戦-その12 海からの脅威・序」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「迎撃戦-その13 山からの脅威・序」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「迎撃戦-その14 海からの脅威・破」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「迎撃戦-その15 山からの脅威・破」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「迎撃戦-その16 海からの脅威・急」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「迎撃戦-その17 山からの脅威・急」
-仲間、漂流者加入(22)
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「初めてのお仲間、ラクシャ加入!探索中いつでもキャラ交代が可能に」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「ビフテリザ戦後バルバロス船長と合流、薬品調合をできるようになった」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「アヴァロドラギル戦後サハドは正式加入、拠点に戻り第一部終了」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「倒木の先でアリスンを発見、仕立て屋で防具を買えるようになった」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「カーラン卿とキルゴール発見、診療所開設で調薬できる種類が増えた」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「カトリーンが漂流村に参加、鍛冶場がリニューアルで上級武器を作れるように!」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「『獣たちの丘』に入りヒュンメル加入!編成でいつでもパーティの入れ替えが可能に」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「支援可能人数10人目ディナ加入!倉庫での交換アイテムが増えるぞ」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「4つ目の野営地を設営した先のマップでエアランと遭遇、新施設などは特になし」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「ロングフォーン海岸でレーヤを発見、漂流村では農場にて作物の種を育てられるように」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「ミラルダが漂流村に参加、近くに野営地扱いの場所があったがSPなどは回復できない」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「奇岩海岸にてリヒトと遭遇、のイベントを起こすとヒュンメルが外れるなどいろいろ次々にイベントが起きる」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「ジャンダルムでのアヴァロドラギル戦後リコッタがパーティに!漂流村ではハシビロコウが迎撃戦参加することに」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「ヒイロカネを求めて、オースティンを見つければロケーションポイント達成率で報酬をもらえる」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「第四部開始とともにヒュンメル再加入!武器は対古代種用のものになっておりレベルも最大」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「初めて大峡谷流域を訪れた時点で、シスター・ニアを見つけられる!アヴァロドラギル完全撃破後には彼女からのクエストも1つ」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「少しパンガイア大平原に戻ってみるとシルヴィアを発見できた!!」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「船員カシューを発見!これで支援可能人数20人目!」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「クエスト進行で新たな漂流者を発見&迎撃戦まで追加」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「漂流者フランツ発見!ダーナ復帰後21人支援イベントを起こし、その先にて」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「支援可能人数23人目の漂流者発見!第六部最初の迎撃戦後、名知らず海岸へ向かえ」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「悠久の丘で最後の漂流者を発見、24人支援イベントの先は最奥地には気を付けろ」
-システム関連人気記事(34)
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「プロローグ~最初の戦闘開始まで、セーブはいつでもいける」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「第一部に入ってすぐに戦闘&スキル習得!」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「第一部、フィールド探索開始!通れない道に休息に採取ポイントに…」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「レベルアップまでの残り経験値はメニューの『編成』で確認できる」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「SPやエクストラゲージは仲間内で共有、スキルは使い続けるとレベルアップする」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「地図機能追加!どこからでも水晶石の元まで一瞬で移動できるようにも」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「ドギのおかげで新施設さっそく登場、アイテム交換と武器強化」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「釣り解禁!アイテムを釣りあげるとレア素材だったのだがかなり運が良かったようです」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「漂流村に住み着いた奇妙な鳥ハシビロコウ、魚を上げるとお返しがもらえる」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「カーラン卿とキルゴールが入り漂流村が8人になっても名知らず海岸の土砂は除くことができない」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「隆起珊瑚の森、上層と下層のあるマップの上層側はラクシャを使えば飛んで進める」※2016.7.24追記
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「バルバロス船長の必須クエストクリア後、漂流村の強化(迎撃戦用)ができるように!」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「ディナから虫駆除剤をもらえた!これで蜂の巣を除去できる」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「カーラン卿からのクエスト、ムニエルのレシピはいずこ」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「ディナのクエスト『海賊のお宝さがし』、宝の在り処はどこだ」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「水と森の丘にいる恐竜を頑張って倒したのに倒したことにならなかったのですが…泣」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「暴魚を釣ってしまった!?釣ると同時に戦闘開始!」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「第三部突入と同時にいきなり視点が変わっている!?」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「第三部もアドル視点に戻ったところで、交易所にてプレゼントアイテムを購入できるように」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「エアランの工芸屋でアイテムの分解ができるように!今後は地図の完成率もエアランに見てもらえる」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「ヒイロカネ入手で古代種を倒せるように!」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「奇妙な生物みっしぃ登場、料理をあげるとお礼がもらえる」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「第四部に入ると同時にクエスト3つ追加、マスターコングから新たなスキルを教われるようになった?」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「第四部ダーナ視点3度目、エタニアクエストをクリアするとアドル視点で扉の鍵が開放される」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「始祖鳥の翼を入手したら二段ジャンプで行けるようになる場所」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「第五部で2度目の過去ダーナ視点、オースティンのクエストはここでこなせる」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「冒険具『仙魚の鱗』を入手し水中探索ができるようになったら」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「ロディニア湖沼地帯の探索、マークが付いているのに行けない場所に実は宙ぶらりんのツタがある」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「第六部に入ってすぐの迎撃戦前後について」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「レ・エリュトロン戦後の過去ダーナ視点、今回のエタニアクエスト2つで全制覇」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「ジャンダルムより北側への転移が解禁されたら」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「想念全解放後、一度漂流村に戻ると新規のクエスト発見!」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「第六部完結からエピローグに入る、正真正銘最後の戦闘まで」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「クリア後、周回について」
-その他システム関連(28)
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「ゲームオーバー、リトライ時の復活ポイント」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「浜辺で漂流物を発見、採取ポイント同様こまめにチェックしておこう」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「水音の洞窟はダンジョン扱いなので注意、入手した防具は2人ともに装備させよう」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「第二部開始、衣装チェンジができるように」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「強制釣り後ドギに話しかけると『料理』追加、バルバロス船長に話しかけると『クエスト』追加」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「漂流村の人数が増えれば塞がった道を通れるように!」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「野営地ではSPとEXTRAゲージも最大まで回復できる点に注目」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「冒険具グリップグローブ入手、ツタを上れるようになった!」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「書物系のアイテムは入手するだけじゃなく使わないと修得できない」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「漂流物から料理のレシピを入手した!」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「必須クエスト発生、クリアしないとシナリオが先に進まない」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「ヒュンメルと遭遇したあとは野営地設営、見張り台発見後は上らないと、それぞれ先へ進めない」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「獣たちの丘に壊せない蜂の巣、攻撃すると凶暴な蜂が無限増殖するので注意!」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「調合書を入手したらキルゴールに渡そう」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「燃石を手に入れたらカトリーンに話しかけるだけでok、一段階上級武器を作れるように」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「農場用の作物の種は一度入手すれば二度と入手しなくて良いようです」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「ジャンダルムには危険がいっぱい、見つけた小屋は中に入ってくまなく調べる」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「地図完成率50%でダッシュ速度アップの冒険具を入手!体当たりでは素材採取ポイントも壊せる」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「第四部のダーナ視点2回目、寄り道すると『エタニアクエスト』なるものを達成できる」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「第五部まずは王都の東へ、ダーナの理力で開かなかった扉が開くように」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「第五部でも過去ダーナ視点、エタニアクエストは2つ」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「幽霊船のがいこつは不死者!?水中の探索も現時点では不可能」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「東の海岸洞窟から帰還後、漂流村で増えたいろいろ」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「オケアノス戦後の宴の後に過去ダーナ視点、竜種レ・キュアノスとの不可避の戦闘あり」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「北西に向かいダーナを発見すると再び過去ダーナ視点、エタニアクエストは2つ」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「転移ができないのでジャンダルムの北側を歩いて下る、道中に見たことがない古代種も出現」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「第六部で2度目の迎撃戦後のいろいろ、まさかの連続迎撃戦も」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「『見届けの丘』は行き止まりごとに強敵との戦闘、ダーナのクエストのために一度寺院に戻る」
-その他プレイ日記(21)
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「地図10%完成の報酬でヒールポーションをゲット!瓶が1つ増えました」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「カトリーン加入後、新規クエスト3つ」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「大峡谷流域探索開始、ぬかるみには入るな!恐竜には手を出すな!」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「3つ目の野営地設営後『浸食谷』に入る、真っ暗で探索が難しい;;」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「地図完成率20%!浸食谷の探索が終わりそうな頃です」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「地図完成率30%達成!今回の報酬は、業師の指輪」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「4回目の迎撃戦(アヴァロドラギル登場の)後から次のボス戦までのいろいろをまとめて」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「第三部に入ってすぐクエスト3つ追加、1つはリヒトに話しかけることで受注」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「大峡谷流域から古代種の抜け道を通り北へ渡る」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「地図完成率40%超え!今回の報酬は最大SP+10アイテム」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「迎撃戦でアヴァロドラギル完全撃破後、レシピ帳・キャベツ入手と新規クエスト1つあり」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「ジャンダルムを超えた北側を探索し始めて早々にダーナ視点に切り替わるもすぐ戻った」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「今度はリコッタが外れた!?急いで探しに行くと古代種たちとの戦闘が!」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「パンガイア大平原は古代種だらけ!?バカでかい草食のやつには手を出すな!」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「第四部で2度目のダーナ視点終了後、3度目のダーナ視点が始まるまでをまとめて」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「第五部最初の迎撃戦後、新たに増えたことなどいろいろ」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「地図完成率60%報酬で冒険具の装備数がまた1つ増やせた」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「奇岩海岸にて、マスターコングのスキル習得3人目!」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「マスターコングの稽古4人目、今回は足場が狭い点に注意」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「地図完成率70%!ようやく3分の2を超えられた!」
<PSV>イース8 ラクリモサ オブ ダーナ プレイ日記 「第五部で3度目の過去ダーナ視点後の漂流村いろいろと、マスターコングの稽古5人目」
松山勝弘(まつやままさひろ)