過去記事を少しでも簡単に探せるようにまとめ記事を作りました。
カテゴリー別に振り分けています。
※本ブログ内で書いたプレイ日記カテゴリ「<PSV>いけにえと雪のセツナ」のリンクのみとなります。
※すべて時系列です。
-強敵戦(16)
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「VS.ホワイトウインド チュートリアル後初のボス戦はセツナのケアル使用必須か」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「VS.ブラックシュトローム モル島から旅立ってすぐ船の上で襲われる」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「VS.大鎌の男 道中ドクボーンの自爆は無視して良し」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「VS.エンシェントータス カッチの洞窟攻略には毒消しを多めに持ち込め」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「VS.バロン セツナ抜きなので体力回復の術や連携技に注意」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「VS.大鎌の男(2)&暴走法石 経験値を多く取りたいなら後ろの法石を壊す前に大鎌の男を倒すこと」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「VS.時のしもべ 隠れ里 イルのボスは最後に自爆するぞ」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「VS.カブタン 状態異常は面倒ではあるものの被ダメージは皆無に等しい」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「VS.スーパーイワトビィ 一度与えた状態異常を再度狙ってもしばらく無効になる」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「VS.大鎌の男(3) ここに来て手応えを感じなかったのは気のせいか…?」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「VS.オーロランタイガー ようやく強敵登場、倒せば空間の歪みが消える」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「VS.ストロングシープ 積極的に状態異常を狙わないと火力が恐い」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「VS.テンバ 周りの使い魔はブロウビートで一掃できる」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「VS.大鎌の男(4)、異形の魔物 形態変化で2連戦」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「VS.時の審判者 今さら仲間を増やされても…」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記・最終回 「VS.輪廻の闇 ラスボス戦やその前後のことを」
-法石に蝕まれた魔物(14)
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「イパイの山で経験値の化け物・キラリン発見!」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「ルッツの山のシルバンバには要注意!」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「オッカオッカの洞窟の出口付近にいるクロスカウンはスルーしろ」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「オッカオッカの山にいるジュエルルーには手を出すな」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「ディガの谷にいるホウセキノコングは状態異常専門、長期戦必至か」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「飛空艇入手後に忘れ去られた浜辺に行ってみると法石に蝕まれた魔物イシバッサがいた」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「カッチの洞窟に新たに出現したドシシーンは体力が非常に高い」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「夜明けの町 ゴザに出現したピカボーンは5体もいるうえ楽に勝てるので経験値稼ぎに持ってこい」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「ニレイの山のホウホウは先制&ボタン連打で楽々撃沈」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「ロラの海にも法石に蝕まれた魔物ホウセキィが出現」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「王家の遺跡 ナニハナの奥で裏ラスボス発見か?図鑑の説明書きを見る限りでは最強クラス」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「ネルの洞窟にいたシェルーターにダメージを与えられる気がしない」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「回廊遺跡 ワッカの出口付近に5体のジュエルコンダ、1体なら楽なんだが」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「最果ての地では亜種の魔物がいきなり2種類も」
-システム関連人気記事(6)
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「セーブポイントと簡単な評価などを」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「素材を売って法石をゲット、法器・昇華との兼ね合いも大事」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「素材を売る時に緑色になっているものがあるが…」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「王家の遺跡 ナニハナ 4つの問の答えは…」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「旧王家の飛空艇ディアンジュを入手したら鍵のかかった宝箱も開けられるようになる」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「ナバモの森から冒険者の里へ、ジャストキルが狙いやすくなる?」
-その他システム関連(7)
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「シナリオ誘導は優しくない?村人の話から勝手に解釈して名残雪の石碑へ」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「城塞都市ウカテイナには武器の強化道具が売られていた」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「ウカテイナ付近でのボス戦前レベル上げはニレイの森のミミィを使う」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「ベスィってのはどいつだ!?大したボス戦もないまま騎士の村 ヤーガを後にする」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「VS.薬師サヤギ 向かう前にセツナのMPに気を付けろ」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「各地方の光るポイント図鑑を揃えればコンプリートボーナスで経験値がもらえた」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「古代遺跡 アピやティキナキで過去のボスたちと対戦できる」
松山勝弘(まつやままさひろ)
カテゴリー別に振り分けています。
※本ブログ内で書いたプレイ日記カテゴリ「<PSV>いけにえと雪のセツナ」のリンクのみとなります。
※すべて時系列です。
-強敵戦(16)
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「VS.ホワイトウインド チュートリアル後初のボス戦はセツナのケアル使用必須か」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「VS.ブラックシュトローム モル島から旅立ってすぐ船の上で襲われる」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「VS.大鎌の男 道中ドクボーンの自爆は無視して良し」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「VS.エンシェントータス カッチの洞窟攻略には毒消しを多めに持ち込め」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「VS.バロン セツナ抜きなので体力回復の術や連携技に注意」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「VS.大鎌の男(2)&暴走法石 経験値を多く取りたいなら後ろの法石を壊す前に大鎌の男を倒すこと」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「VS.時のしもべ 隠れ里 イルのボスは最後に自爆するぞ」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「VS.カブタン 状態異常は面倒ではあるものの被ダメージは皆無に等しい」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「VS.スーパーイワトビィ 一度与えた状態異常を再度狙ってもしばらく無効になる」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「VS.大鎌の男(3) ここに来て手応えを感じなかったのは気のせいか…?」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「VS.オーロランタイガー ようやく強敵登場、倒せば空間の歪みが消える」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「VS.ストロングシープ 積極的に状態異常を狙わないと火力が恐い」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「VS.テンバ 周りの使い魔はブロウビートで一掃できる」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「VS.大鎌の男(4)、異形の魔物 形態変化で2連戦」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「VS.時の審判者 今さら仲間を増やされても…」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記・最終回 「VS.輪廻の闇 ラスボス戦やその前後のことを」
-法石に蝕まれた魔物(14)
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「イパイの山で経験値の化け物・キラリン発見!」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「ルッツの山のシルバンバには要注意!」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「オッカオッカの洞窟の出口付近にいるクロスカウンはスルーしろ」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「オッカオッカの山にいるジュエルルーには手を出すな」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「ディガの谷にいるホウセキノコングは状態異常専門、長期戦必至か」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「飛空艇入手後に忘れ去られた浜辺に行ってみると法石に蝕まれた魔物イシバッサがいた」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「カッチの洞窟に新たに出現したドシシーンは体力が非常に高い」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「夜明けの町 ゴザに出現したピカボーンは5体もいるうえ楽に勝てるので経験値稼ぎに持ってこい」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「ニレイの山のホウホウは先制&ボタン連打で楽々撃沈」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「ロラの海にも法石に蝕まれた魔物ホウセキィが出現」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「王家の遺跡 ナニハナの奥で裏ラスボス発見か?図鑑の説明書きを見る限りでは最強クラス」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「ネルの洞窟にいたシェルーターにダメージを与えられる気がしない」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「回廊遺跡 ワッカの出口付近に5体のジュエルコンダ、1体なら楽なんだが」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「最果ての地では亜種の魔物がいきなり2種類も」
-システム関連人気記事(6)
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「セーブポイントと簡単な評価などを」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「素材を売って法石をゲット、法器・昇華との兼ね合いも大事」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「素材を売る時に緑色になっているものがあるが…」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「王家の遺跡 ナニハナ 4つの問の答えは…」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「旧王家の飛空艇ディアンジュを入手したら鍵のかかった宝箱も開けられるようになる」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「ナバモの森から冒険者の里へ、ジャストキルが狙いやすくなる?」
-その他システム関連(7)
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「シナリオ誘導は優しくない?村人の話から勝手に解釈して名残雪の石碑へ」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「城塞都市ウカテイナには武器の強化道具が売られていた」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「ウカテイナ付近でのボス戦前レベル上げはニレイの森のミミィを使う」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「ベスィってのはどいつだ!?大したボス戦もないまま騎士の村 ヤーガを後にする」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「VS.薬師サヤギ 向かう前にセツナのMPに気を付けろ」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「各地方の光るポイント図鑑を揃えればコンプリートボーナスで経験値がもらえた」
<PSV>いけにえと雪のセツナ プレイ日記 「古代遺跡 アピやティキナキで過去のボスたちと対戦できる」
松山勝弘(まつやままさひろ)