第III部の序盤で各種クエストをクリアするなどして、NOXを100以上貯めたところで中央区の西側に瘴気の渦が出現する。
これで3回目のグリムワルドの夜をいつでも始められる状態です。
事前に設備の設置や強化をできる限りやっておきましょう。
アジトに戻らずとも、瘴気の渦を調べたところで設備強化の選択肢が出ます。
夜を開始させたら、まずWAVE1は正面2方向に黒い柱が出現。
ぼくの場合はデコイが3つありますが、その2つが黒い柱の真ん前なので、敵が出て来てもスフェンより先にデコイを狙ってくれました。
2つの黒い柱から交互に複数体ずつラルヴァが出現し、倒しきったらWAVE2に入る。
黒い柱は先ほどと同じ位置に加えて左右にさらに1つずつ追加の計4つになります。
WAVE1よりは手強い敵も何体か出てくるため、こっちの柱から出てきたラルヴァを倒しきる前に別の柱から複数体出て来て…という事態が起きてしまう。
なのでプレイヤー(アドルorキリシャ)は極力、他の怪人たちがいない方に回りましょう。
ラストのWAVE3は、真正面から出てくる「カハーズ」というラルヴァを倒せばクリアです。
ブーストゲージが溜まっているならここで必ず使いましょう。
それと、カハーズが召喚したのか柱から出たのかは見えませんでしたが、他にも雑魚敵が数体いました。
カハーズに集中しすぎていつの間にかスフェンを削られている、なんてことが起きないよう十分にご注意ください。
夜をクリアしたら障壁が消えるので、そのまま繫華街へと入ります。
松山勝弘(まつやままさひろ)
これで3回目のグリムワルドの夜をいつでも始められる状態です。
事前に設備の設置や強化をできる限りやっておきましょう。
アジトに戻らずとも、瘴気の渦を調べたところで設備強化の選択肢が出ます。
夜を開始させたら、まずWAVE1は正面2方向に黒い柱が出現。
ぼくの場合はデコイが3つありますが、その2つが黒い柱の真ん前なので、敵が出て来てもスフェンより先にデコイを狙ってくれました。
2つの黒い柱から交互に複数体ずつラルヴァが出現し、倒しきったらWAVE2に入る。
黒い柱は先ほどと同じ位置に加えて左右にさらに1つずつ追加の計4つになります。
WAVE1よりは手強い敵も何体か出てくるため、こっちの柱から出てきたラルヴァを倒しきる前に別の柱から複数体出て来て…という事態が起きてしまう。
なのでプレイヤー(アドルorキリシャ)は極力、他の怪人たちがいない方に回りましょう。
ラストのWAVE3は、真正面から出てくる「カハーズ」というラルヴァを倒せばクリアです。
ブーストゲージが溜まっているならここで必ず使いましょう。
それと、カハーズが召喚したのか柱から出たのかは見えませんでしたが、他にも雑魚敵が数体いました。
カハーズに集中しすぎていつの間にかスフェンを削られている、なんてことが起きないよう十分にご注意ください。
夜をクリアしたら障壁が消えるので、そのまま繫華街へと入ります。
松山勝弘(まつやままさひろ)