パワフェス4回戦対戦相手の「あかつき大附属高校OB」について。
猪狩守がチームにいると、試合前の会話に追加イベントあり。
DHなしならスタメン全員がサクセスキャラという、紛うことなき強敵。
先発投手の一ノ瀬は、左右方向に計4種の変化球を持っている。
スライダーとシュートに狙い球を絞ってミート打ちすればまだヒットは出せるが、4種の変化量も微妙に違ううえ威圧感持ちなので、打線を繋げるのは苦労するだろう。
幸いスタミナはC65しかないため、球数を投げさせて降板させることは可能で、投手が代わればいくらでもチャンスはある。
ただし、コントロールSなので、意味のないボール球はあまり期待できない。
追い込まれた後に際どいボールが来たら手を出すことを優先すること。
野手は、基本能力値だけならほとんどが3回戦レベル。
ただ、その多くが打者として厄介な特殊能力をいくつか持っている。
また、足の速い選手やパワーのある選手などバランスが良く、個々の力量ではなくチームとして得点を取りに来るので、手強いことには変わりない。
守備では二遊間(特に遊撃手)が厄介だが、三塁手の五十嵐は捕球Gでエラー持ちだったり、他にも捕球E以下が多くいる。
台風の日だと特に点を取りやすくなる。
三振を避けてとにかくバットに当てるようにすると、何かが起きる可能性もある。
ただし、三塁手の五十嵐は途中で守備固めと交代されていることが多い点には注意が必要。
猪狩守がチームにいると、試合前の会話に追加イベントあり。
DHなしならスタメン全員がサクセスキャラという、紛うことなき強敵。
先発投手の一ノ瀬は、左右方向に計4種の変化球を持っている。
スライダーとシュートに狙い球を絞ってミート打ちすればまだヒットは出せるが、4種の変化量も微妙に違ううえ威圧感持ちなので、打線を繋げるのは苦労するだろう。
幸いスタミナはC65しかないため、球数を投げさせて降板させることは可能で、投手が代わればいくらでもチャンスはある。
ただし、コントロールSなので、意味のないボール球はあまり期待できない。
追い込まれた後に際どいボールが来たら手を出すことを優先すること。
野手は、基本能力値だけならほとんどが3回戦レベル。
ただ、その多くが打者として厄介な特殊能力をいくつか持っている。
また、足の速い選手やパワーのある選手などバランスが良く、個々の力量ではなくチームとして得点を取りに来るので、手強いことには変わりない。
守備では二遊間(特に遊撃手)が厄介だが、三塁手の五十嵐は捕球Gでエラー持ちだったり、他にも捕球E以下が多くいる。
台風の日だと特に点を取りやすくなる。
三振を避けてとにかくバットに当てるようにすると、何かが起きる可能性もある。
ただし、三塁手の五十嵐は途中で守備固めと交代されていることが多い点には注意が必要。
経験値→85~
勝利報酬→神龍石(金)
加入候補→9人
・一ノ瀬 塔哉(キャプテン)~球種が多く、上下左右に散らすように投げればかなり抑えられる優秀な投手。野手能力も高めだが、スタミナがそれほど高くないため先発させても完投しづらい点だけは少しもったいない。
「加入時特典」
筋力 20
技術 30
変化球 40(投手のみ)
コントロール Lv1(投手のみ)

「レベル10能力」
球速 142km/h コントロール B71 スタミナ C65
スライダー 3 カーブ 3 スクリュー 4 シュート 2
守備位置 投手(先・中・抑)
サブポジ なし
特殊能力 威圧感、調子安定、変化球中心
(野手能力)
弾道 3
ミート C65 パワー A80 走力 C60
肩力 C65 守備力 C60 捕球 D51
・二宮 瑞穂~守備も肩も良いが捕球は低い。打撃力もあるが、パワーヒッターは持っていないうえ調子極端。捕手は優秀な選手が多いため、わざわざ二宮を使う理由はない。
「加入時特典」
筋力 20
敏捷 10
技術 30
精神 10
アベレージヒッター Lv1(野手のみ)
「レベル10能力」
弾道 3
ミート B70 パワー B75 走力 D50
肩力 B73 守備力 C65 捕球 F32
守備位置 捕手
サブポジ なし
特殊能力 アベレージヒッター、ホーム死守、調子極端
「加入時特典」
筋力 20
敏捷 10
技術 30
精神 10
アベレージヒッター Lv1(野手のみ)
「レベル10能力」
弾道 3
ミート B70 パワー B75 走力 D50
肩力 B73 守備力 C65 捕球 F32
守備位置 捕手
サブポジ なし
特殊能力 アベレージヒッター、ホーム死守、調子極端
・三本松 一~パワーが高いだけの選手。加入時にパワーのコツをもらえること以外に、仲間にするメリットはない。
「加入時特典」
筋力 60
技術 10
パワー Lv1(野手のみ)
「レベル10能力」
弾道 4
ミート F30 パワー A89 走力 F30
肩力 F39 守備力 E47 捕球 E40
守備位置 一塁手
サブポジ なし
特殊能力 パワーヒッター、プルヒッター、ホーム突入、強振多用
「加入時特典」
筋力 60
技術 10
パワー Lv1(野手のみ)
「レベル10能力」
弾道 4
ミート F30 パワー A89 走力 F30
肩力 F39 守備力 E47 捕球 E40
守備位置 一塁手
サブポジ なし
特殊能力 パワーヒッター、プルヒッター、ホーム突入、強振多用
・四条 賢二~守備力が高いタイプの二塁手。その他の能力もそこそこで、調子安定を持っているため使いやすい。
「加入時特典」
敏捷 30
技術 30
守備力 Lv1(野手のみ)
ムード○ Lv1(野手のみ)
変化球 10(投手のみ)
「レベル10能力」
弾道 2
ミート D50 パワー D52 走力 C65
肩力 C65 守備力 A80 捕球 B79
守備位置 二塁手
サブポジ なし
特殊能力 粘り打ち、バント○、調子安定、積極打法
「加入時特典」
敏捷 30
技術 30
守備力 Lv1(野手のみ)
ムード○ Lv1(野手のみ)
変化球 10(投手のみ)
「レベル10能力」
弾道 2
ミート D50 パワー D52 走力 C65
肩力 C65 守備力 A80 捕球 B79
守備位置 二塁手
サブポジ なし
特殊能力 粘り打ち、バント○、調子安定、積極打法
・五十嵐 権三~パワーは高いが、ミートが小さく三振持ち。肩は強いのに送球が悪い。守備力と捕球が低いうえエラー持ちと、とことんダメダメな選手。思い入れ以外の理由で仲間にする意味は一切ない。
「加入時特典」
筋力 30
精神 60
逆境○ Lv1(野手のみ)
「レベル10能力」
弾道 4
ミート F20 パワー A80 走力 F32
肩力 S90 守備力 E49 捕球 G15
守備位置 三塁手
サブポジ なし
特殊能力 送球F、逆境○、三振、エラー、強振多用
「加入時特典」
筋力 30
精神 60
逆境○ Lv1(野手のみ)
「レベル10能力」
弾道 4
ミート F20 パワー A80 走力 F32
肩力 S90 守備力 E49 捕球 G15
守備位置 三塁手
サブポジ なし
特殊能力 送球F、逆境○、三振、エラー、強振多用
・六本木 優希~守備力の高さが売りの選手。打撃力はそれほどないが、守備固めには持って来い。
「加入時特典」
敏捷 10
技術 50
精神 10
守備職人 Lv1(野手のみ)
「レベル10能力」
弾道 2
ミート C60 パワー E43 走力 D55
肩力 C69 守備力 S90 捕球 C68
守備位置 遊撃手
サブポジ なし
特殊能力 守備職人
「加入時特典」
敏捷 10
技術 50
精神 10
守備職人 Lv1(野手のみ)
「レベル10能力」
弾道 2
ミート C60 パワー E43 走力 D55
肩力 C69 守備力 S90 捕球 C68
守備位置 遊撃手
サブポジ なし
特殊能力 守備職人
・七井=アレフト~パワーヒッターと広角打法を持つ強打者。守備は残念なのでDH向き。
「加入時特典」
筋力 40
技術 30
広角打法 Lv1(野手のみ)
「レベル10能力」
弾道 3
ミート B70 パワー A83 走力 F32
肩力 F37 守備力 E42 捕球 E46
守備位置 外野手
サブポジ なし
特殊能力 パワーヒッター、広角打法、逆境○
「加入時特典」
筋力 40
技術 30
広角打法 Lv1(野手のみ)
「レベル10能力」
弾道 3
ミート B70 パワー A83 走力 F32
肩力 F37 守備力 E42 捕球 E46
守備位置 外野手
サブポジ なし
特殊能力 パワーヒッター、広角打法、逆境○
・八嶋 中~足がすごく速く、打撃もそこそこだが、捕球が低い。代打や代走向きの選手。
「加入時特典」
敏捷 70
技術 10
走力 Lv1(野手のみ)
「レベル10能力」
弾道 3
ミート D55 パワー C60 走力 S90
肩力 C60 守備力 C60 捕球 F31
守備位置 外野手
サブポジ なし
特殊能力 内野安打○、ムード○、ヘッドスライディング
「加入時特典」
敏捷 70
技術 10
走力 Lv1(野手のみ)
「レベル10能力」
弾道 3
ミート D55 パワー C60 走力 S90
肩力 C60 守備力 C60 捕球 F31
守備位置 外野手
サブポジ なし
特殊能力 内野安打○、ムード○、ヘッドスライディング
・九十九 宇宙~守備はうまく、打撃はそこそこ。調子安定とレーザービームを持っているのがありがたい。非常に使い勝手の良い外野手。
「加入時特典」
技術 15
精神 5
ハイボールヒッター Lv1(野手のみ)
「レベル10能力」
弾道 2
ミート B74 パワー D56 走力 C63
肩力 B72 守備力 B79 捕球 D56
守備位置 外野手
サブポジ なし
特殊能力 流し打ち、ハイボールヒッター、レーザービーム、調子安定
松山勝弘(まつやままさひろ)
「加入時特典」
技術 15
精神 5
ハイボールヒッター Lv1(野手のみ)
「レベル10能力」
弾道 2
ミート B74 パワー D56 走力 C63
肩力 B72 守備力 B79 捕球 D56
守備位置 外野手
サブポジ なし
特殊能力 流し打ち、ハイボールヒッター、レーザービーム、調子安定
松山勝弘(まつやままさひろ)
コメント