パワフェス1回戦対戦相手の「聖ジャスミン学園高校」について。
サクセスキャラが5人もいて、1回戦の中でも手強い方の相手。
まず先発投手の太刀川が厄介。
対ピンチや打たれ強さをはじめとして計6種の投手特殊能力を持っている。
これだけでも面倒だが、通常の能力値自体もそこそこで、Hシュート、カーブ、スクリューを使い分けられるとなかなか打てない。
ただ、1回戦では他のどのチームでも定番の、ど真ん中への投球も時々ある。
これを確実に狙えばホームランも打てるので、常に構えておくこと。
野手で面倒なのもサクセスキャラたち。
チャンスや逆境、意外性、固め打ちや粘り打ちなど、他にも様々な特殊能力のオンパレード。
大空だけはミートGなので基本的には抑えやすいが、パワーヒッターなので、失投を確実にスタンドまで運ばれてしまうのが辛い。
ランナーを背負っているなら敬遠してしまうのも手。
逆に彼女らが仲間になったらその特殊能力のおかげでなかなか使える。
が、選手図鑑の少ないうちから戦っても上限の3人を仲間にできる可能性は高くはない。
ある程度図鑑が揃い出してから戦うと良い。
サクセスキャラが5人もいて、1回戦の中でも手強い方の相手。
まず先発投手の太刀川が厄介。
対ピンチや打たれ強さをはじめとして計6種の投手特殊能力を持っている。
これだけでも面倒だが、通常の能力値自体もそこそこで、Hシュート、カーブ、スクリューを使い分けられるとなかなか打てない。
ただ、1回戦では他のどのチームでも定番の、ど真ん中への投球も時々ある。
これを確実に狙えばホームランも打てるので、常に構えておくこと。
野手で面倒なのもサクセスキャラたち。
チャンスや逆境、意外性、固め打ちや粘り打ちなど、他にも様々な特殊能力のオンパレード。
大空だけはミートGなので基本的には抑えやすいが、パワーヒッターなので、失投を確実にスタンドまで運ばれてしまうのが辛い。
ランナーを背負っているなら敬遠してしまうのも手。
逆に彼女らが仲間になったらその特殊能力のおかげでなかなか使える。
が、選手図鑑の少ないうちから戦っても上限の3人を仲間にできる可能性は高くはない。
ある程度図鑑が揃い出してから戦うと良い。
経験値→29~
勝利報酬→ロックオンバット
加入候補→5人
・太刀川 広巳(キャプテン)~レベルが上がり、変化球種が3つになったあたりからかなり使える。重い球や強打者といった特殊能力があるおかげで、終盤戦でも好投を見せてくれる。先発でも中継ぎでもいけるので、チーム状況に応じて使い分けよう。
「加入時特典」
筋力 10
変化球 10(投手のみ)
サブポジ三塁 Lv1

「レベル10能力」
球速 141km/h コントロール B75 スタミナ B78
カーブ 4 スクリュー 3 Hシュート4
守備位置 投手(先・中・抑)
サブポジ なし
特殊能力 重い球、尻上がり、対強打者○、バント職人、逆境○、積極守備
(野手能力)
弾道 2
ミート D56 パワー D58 走力 D57
肩力 D58 守備力 C60 捕球 D51
・小鷹 美麗~能力値はそれほど高くないが、意外性や対エースを持っているので、安打はそこそこ出しやすい。捕手には小鷹より強い選手が何人もいるが、サブポジで二遊間や外野も守れるので、多少のポジション被りを気にしなくて良いのは嬉しい。
「加入時特典」
敏捷 5
精神 5
サブポジ遊撃 Lv1
チャンス Lv1(野手のみ)
「レベル10能力」
弾道 3
ミート C63 パワー F38 走力 D53
肩力 D56 守備力 C65 捕球 D55
守備位置 捕手
サブポジ 二塁手(D52)、遊撃手(D52)、外野手(E45)
特殊能力 バント職人、逆境○、意外性、対エース○、積極守備
「加入時特典」
敏捷 5
精神 5
サブポジ遊撃 Lv1
チャンス Lv1(野手のみ)
「レベル10能力」
弾道 3
ミート C63 パワー F38 走力 D53
肩力 D56 守備力 C65 捕球 D55
守備位置 捕手
サブポジ 二塁手(D52)、遊撃手(D52)、外野手(E45)
特殊能力 バント職人、逆境○、意外性、対エース○、積極守備
・美藤 千尋~アベレージヒッター持ちで、ミートもパワーも低くないので安打がよく出る。サブポジも2つあり、仲間の少ないうちは使いやすい。
「加入時特典」
技術 15
チャンス Lv1(野手のみ)
サブポジ一塁 Lv1
サブポジ三塁 Lv1
「レベル10能力」
弾道 3
ミート C60 パワー C60 走力 D58
肩力 D56 守備力 C68 捕球 F39
守備位置 外野手
サブポジ 一塁手(D54)、三塁手(D54)
特殊能力 アベレージヒッター、粘り打ち、逆境○、積極守備
「加入時特典」
技術 15
チャンス Lv1(野手のみ)
サブポジ一塁 Lv1
サブポジ三塁 Lv1
「レベル10能力」
弾道 3
ミート C60 パワー C60 走力 D58
肩力 D56 守備力 C68 捕球 F39
守備位置 外野手
サブポジ 一塁手(D54)、三塁手(D54)
特殊能力 アベレージヒッター、粘り打ち、逆境○、積極守備
・大空 美代子~パワーヒッター持ちだがミートが小さい。走力や捕球が低く、送球も悪い。仲間加入時にパワーのコツをもらえること以外に仲間にする理由は特にない。
「加入時特典」
筋力 15
パワー Lv1(野手のみ)
「レベル10能力」
弾道 3
ミート F35 パワー A84 走力 F26
肩力 D55 守備力 D50 捕球 F36
守備位置 三塁手
サブポジ 外野手(F35)
特殊能力 送球F、パワーヒッター、強振多用、積極打法、積極守備
「加入時特典」
筋力 15
パワー Lv1(野手のみ)
「レベル10能力」
弾道 3
ミート F35 パワー A84 走力 F26
肩力 D55 守備力 D50 捕球 F36
守備位置 三塁手
サブポジ 外野手(F35)
特殊能力 送球F、パワーヒッター、強振多用、積極打法、積極守備
・川星 ほむら~特殊能力が多いだけの選手。基本能力値が低めなのであまり使えない。
「加入時特典」
敏捷 10
技術 5
サブポジ一塁 Lv1
チャンス Lv1(野手のみ)
「レベル10能力」
弾道 3
ミート C60 パワー F20 走力 C68
肩力 E47 守備力 C68 捕球 F38
守備位置 一塁手
サブポジ 二塁手(D54)
特殊能力 固め打ち、内野安打○、いぶし銀、ムード○、意外性、ホーム突入、ヘッドスライディング、積極守備
松山勝弘(まつやままさひろ)
「加入時特典」
敏捷 10
技術 5
サブポジ一塁 Lv1
チャンス Lv1(野手のみ)
「レベル10能力」
弾道 3
ミート C60 パワー F20 走力 C68
肩力 E47 守備力 C68 捕球 F38
守備位置 一塁手
サブポジ 二塁手(D54)
特殊能力 固め打ち、内野安打○、いぶし銀、ムード○、意外性、ホーム突入、ヘッドスライディング、積極守備
松山勝弘(まつやままさひろ)
コメント