第5話に入り、都の各地でその他シナリオイベントが発生。
そのうちコルネリアとのイベントでは氷室を作ってくることになります(レシピはこの場で発想)。
レヘルン4つなどの材料を集めて氷室を調合したら、コルネリアに納品。

お礼として、量販サービスを開始してくれました!
ずっと待ってたよコルちゃん…笑

まずはコルネリアの店で増やしてほしいアイテムを登録。
そのアイテムは手元からはなくなります。
が、しばらくすると、まったく同じアイテムがコルネリアの店に並ぶように!
本当に便利ですよねこれ。
消費アイテムの他にも様々な調合アイテムが登録可能。
防具素材などは1つ最高のものを作れたら、量販してもらうことで全員分の装備を作れます。
ボス戦用に作った、効果や特性にこだわっている攻撃・回復アイテムなどはしばらくは別のボス戦にも使いまわすことができるようになったり。
登録したアイテムが良いアイテムであるほど店に並んだときの買値は高くなってしまいますが、何度も使うものや作り直すのが難しいくらい良くできたものなどは積極的に登録したいところです。
何度も使うものだったら「安値」系統の特性を付けておけば店に並ぶときの値段も安くなります。
逆に登録するものに「高値」系統の特性は付けないようご注意ください。
登録できたのは3つまで。
新たに登録したいアイテムがあれば、既に登録したものから選んで登録解除する必要があります。
今は3つでも十分ですが、今後はかつかつになってきそうですね。
まあ物語を進めれば登録数も増えると思います。
念のため、登録したものは量販されたら早めに必要数の購入を済ませてしまいましょう。
松山勝弘(まつやままさひろ)
そのうちコルネリアとのイベントでは氷室を作ってくることになります(レシピはこの場で発想)。
レヘルン4つなどの材料を集めて氷室を調合したら、コルネリアに納品。

お礼として、量販サービスを開始してくれました!
ずっと待ってたよコルちゃん…笑

まずはコルネリアの店で増やしてほしいアイテムを登録。
そのアイテムは手元からはなくなります。
が、しばらくすると、まったく同じアイテムがコルネリアの店に並ぶように!
本当に便利ですよねこれ。
消費アイテムの他にも様々な調合アイテムが登録可能。
防具素材などは1つ最高のものを作れたら、量販してもらうことで全員分の装備を作れます。
ボス戦用に作った、効果や特性にこだわっている攻撃・回復アイテムなどはしばらくは別のボス戦にも使いまわすことができるようになったり。
登録したアイテムが良いアイテムであるほど店に並んだときの買値は高くなってしまいますが、何度も使うものや作り直すのが難しいくらい良くできたものなどは積極的に登録したいところです。
何度も使うものだったら「安値」系統の特性を付けておけば店に並ぶときの値段も安くなります。
逆に登録するものに「高値」系統の特性は付けないようご注意ください。
登録できたのは3つまで。
新たに登録したいアイテムがあれば、既に登録したものから選んで登録解除する必要があります。
今は3つでも十分ですが、今後はかつかつになってきそうですね。
まあ物語を進めれば登録数も増えると思います。
念のため、登録したものは量販されたら早めに必要数の購入を済ませてしまいましょう。
松山勝弘(まつやままさひろ)
コメント