第3話で、アトリエランク制度のGランクへのランクアップ試験の前に、魔物退治を言い渡される。
魔物退治をクリアして王城でミレイユに報告。

ここで2人だけではやはり危険だからと、護衛になりそうな人を探してくれることになりました。
この後にアトリエの評判上げを終えてランクアップ試験を受けたら、ようやくその護衛さんを付けてもらえることに。
メルク庭園に行ったらイベント、マティアスが加入です!
ちなみに、おそらく加入前じゃないと起こらないであろうマティアスとのイベントが一つ。
ランクアップ試験を受けに行く前にアトリエで調合しまくっていたら発生しました。
そのイベント後にマティアス加入イベントを見るとセリフが少しだけ変わります。
マティアスが加入すると「サポートガード」のチュートリアルが。

戦闘中、リディーとスール以外の仲間は、敵の攻撃から双子をかばってくれるというものです。
発動は、どちらかが攻撃対象となったときに画面に表示されるボタンを押すだけ。
双子以外の仲間キャラが複数できた場合は、サポートガードを使わせたいキャラの上に表示されているボタンを押します。
基本的には耐久力が高かったり残りHPの高いキャラに使わせることになるでしょう。
もちろん、あえて双子で攻撃を受けた方が良いこともあるので、状況に応じて使わないといけませんね。
マティアスの初期レベルは10。

普通に進めば双子より高いレベルですね。
初期防具だと防具購入済スールよりHPも防御力も低い可能性はありますが…笑
マティアスの覚えていたスキルのうち2つは範囲攻撃系。
横一列や縦一列を攻撃できるスキルだったので、複数の敵と戦うときに便利です。
これまでだと範囲対象の爆弾を使うしかありませんでしたし、これでアイテムを多少節約しやすくなりました。
また、補助スキル「アクセルガード」もなかなか良い効果。
マティアス自身の防御力を上げたうえで、2ターンの間、敵の攻撃がマティアスに集中&被ダメージでMP回復という代物です。
範囲攻撃スキルの消費MP量が高いのでこれでしっかりとMP回復もできますし、サポートガードを使わずとも双子を守りやすくなります。
とりあえずは鍛冶屋で防具を購入しておきたいですね。
松山勝弘(まつやままさひろ)
魔物退治をクリアして王城でミレイユに報告。

ここで2人だけではやはり危険だからと、護衛になりそうな人を探してくれることになりました。
この後にアトリエの評判上げを終えてランクアップ試験を受けたら、ようやくその護衛さんを付けてもらえることに。
メルク庭園に行ったらイベント、マティアスが加入です!
ちなみに、おそらく加入前じゃないと起こらないであろうマティアスとのイベントが一つ。
ランクアップ試験を受けに行く前にアトリエで調合しまくっていたら発生しました。
そのイベント後にマティアス加入イベントを見るとセリフが少しだけ変わります。
マティアスが加入すると「サポートガード」のチュートリアルが。

戦闘中、リディーとスール以外の仲間は、敵の攻撃から双子をかばってくれるというものです。
発動は、どちらかが攻撃対象となったときに画面に表示されるボタンを押すだけ。
双子以外の仲間キャラが複数できた場合は、サポートガードを使わせたいキャラの上に表示されているボタンを押します。
基本的には耐久力が高かったり残りHPの高いキャラに使わせることになるでしょう。
もちろん、あえて双子で攻撃を受けた方が良いこともあるので、状況に応じて使わないといけませんね。
マティアスの初期レベルは10。

普通に進めば双子より高いレベルですね。
初期防具だと防具購入済スールよりHPも防御力も低い可能性はありますが…笑
マティアスの覚えていたスキルのうち2つは範囲攻撃系。
横一列や縦一列を攻撃できるスキルだったので、複数の敵と戦うときに便利です。
これまでだと範囲対象の爆弾を使うしかありませんでしたし、これでアイテムを多少節約しやすくなりました。
また、補助スキル「アクセルガード」もなかなか良い効果。
マティアス自身の防御力を上げたうえで、2ターンの間、敵の攻撃がマティアスに集中&被ダメージでMP回復という代物です。
範囲攻撃スキルの消費MP量が高いのでこれでしっかりとMP回復もできますし、サポートガードを使わずとも双子を守りやすくなります。
とりあえずは鍛冶屋で防具を購入しておきたいですね。
松山勝弘(まつやままさひろ)
コメント