第九話で、世界樹の上層にてシンとのボス戦。
続けてもう1つボス戦です。
連戦なのでシンとこちらとどっちの対策を優先するかが難しいところですね。
シンと違いブレイク~ダウンが通りやすいのでこちらの方がむしろ戦いやすいかもしれませんが。

敵はレベル68の神鎧マルベーニ。
使ってきた技は、まずは「ゴッドローブ」。
使っている間は完全ガード状態になるようで、必殺技やドライバーコンボなどのタイミングでやられると面倒です。
ただこちらにも被ダメージはありません。
範囲ライジングの「ゴッドレイジ」、単体ブローの「ギルティーロード」、それと前方範囲攻撃の「セイクリッドアロー」もブロー効果があります。
続いて「サウザンドテンタクル」。
範囲攻撃でブレイクの追加効果がありました。
全体をブレイド封鎖にする「ドミネーション」はかなり厄介ですね;;
ブレイド封鎖耐性装備などはあるに越したことはありませんが…。
ただドライバー封鎖と違いアーツは使用できるので、ドミネーションの文字が見えたら封鎖される前にすぐ回復役ブレイドにチェンジしておくなどで対応はできますね。
「すべてのブレイドは私の力となれ」といったセリフがドミネーションのサインなので、セリフが聞こえたらすぐにダウンさせるのもありです。
確認できた行動は以上です。
それと名称はリンカネーションだったか、これを最後に使われましたが、ちょうどチェインアタックを発動させたタイミングだったので詳細は不明。
チェインアタック中に敵の体力が回復することがあったので回復系の効果だとは思いますが…。
追加効果対策装備でシン戦と被っていて少しでも有効なのは、ラインジングやブローあたりでしょうか。
でもブローは単体のは無視しても大丈夫ですし、範囲攻撃は見てから避けられますし、装備までは必要ないかなと。
ブレイド封鎖やライジングで回復が間に合わないといった事態に持ち込まれなければ、勝てる相手です。
相手の体力を半分くらい削ったら覚醒して、残り3分の1~4分の1くらいになったら属性玉の数に関わらずチェインアタック。
これでガンガン攻撃すればどうにかなるでしょう。
チェインアタックは早めに使ってしまえばリンカネーション(?)で回復される前に叩けますし。
ついでに、覚醒が解ける前にチェインアタックを発動させれば、レックスのターンはより大きく削ることができます。
倒したらイベントムービー。
第九話が終わりました。
松山勝弘(まつやままさひろ)
続けてもう1つボス戦です。
連戦なのでシンとこちらとどっちの対策を優先するかが難しいところですね。
シンと違いブレイク~ダウンが通りやすいのでこちらの方がむしろ戦いやすいかもしれませんが。

敵はレベル68の神鎧マルベーニ。
使ってきた技は、まずは「ゴッドローブ」。
使っている間は完全ガード状態になるようで、必殺技やドライバーコンボなどのタイミングでやられると面倒です。
ただこちらにも被ダメージはありません。
範囲ライジングの「ゴッドレイジ」、単体ブローの「ギルティーロード」、それと前方範囲攻撃の「セイクリッドアロー」もブロー効果があります。
続いて「サウザンドテンタクル」。
範囲攻撃でブレイクの追加効果がありました。
全体をブレイド封鎖にする「ドミネーション」はかなり厄介ですね;;
ブレイド封鎖耐性装備などはあるに越したことはありませんが…。
ただドライバー封鎖と違いアーツは使用できるので、ドミネーションの文字が見えたら封鎖される前にすぐ回復役ブレイドにチェンジしておくなどで対応はできますね。
「すべてのブレイドは私の力となれ」といったセリフがドミネーションのサインなので、セリフが聞こえたらすぐにダウンさせるのもありです。
確認できた行動は以上です。
それと名称はリンカネーションだったか、これを最後に使われましたが、ちょうどチェインアタックを発動させたタイミングだったので詳細は不明。
チェインアタック中に敵の体力が回復することがあったので回復系の効果だとは思いますが…。
追加効果対策装備でシン戦と被っていて少しでも有効なのは、ラインジングやブローあたりでしょうか。
でもブローは単体のは無視しても大丈夫ですし、範囲攻撃は見てから避けられますし、装備までは必要ないかなと。
ブレイド封鎖やライジングで回復が間に合わないといった事態に持ち込まれなければ、勝てる相手です。
相手の体力を半分くらい削ったら覚醒して、残り3分の1~4分の1くらいになったら属性玉の数に関わらずチェインアタック。
これでガンガン攻撃すればどうにかなるでしょう。
チェインアタックは早めに使ってしまえばリンカネーション(?)で回復される前に叩けますし。
ついでに、覚醒が解ける前にチェインアタックを発動させれば、レックスのターンはより大きく削ることができます。
倒したらイベントムービー。
第九話が終わりました。
松山勝弘(まつやままさひろ)
コメント