スペルビア帝国は帝都アルバ・マーゲンに到着し、イベントの後に宿屋で休む。
街の異変の調査のため商店街の屋上の方へ向かい、そこにいた機械仕掛けのキクという者を追いかけていく。
しばらくの追いかけっこの最後にキクとのボス戦がありました。

基本的には定期的な単体攻撃技ばかりで、特に強くはありません。
ブローやノックバックの追加効果を持っていたり、こちらの攻撃を無効化&反撃するカウンターパンチを使ってきたリと、多少行動を制限されるのみ。
単体攻撃は一発あたり500前後の被ダメージ。
この戦闘中に二度だけ、全体に50前後の被ダメージを大量に送ってくることがありました(おそらく全体攻撃ではなく範囲攻撃だと思いますが)。
ただそれを含めても回復が間に合わなくなることはそうないでしょう。
稀に一定時間完全無敵状態になることがあります。
必殺技を放ったタイミングでなんて運の悪いタイミングはあるでしょうが、その間には敵からの攻撃もないので気にするものではないでしょう。
敵が複数体いるならともかく単体ですし。
後は、ブローの技には他にもキズナダウンの追加効果を持っているようでした。
まあでもこちらもキズナMAXまでの時間が延びたりキズナの恩恵が少しの間なくなるくらいです。
総合して、問題なく勝てる相手でしょう。
倒した後、次のメインクエストマークへの下へ行くには、東から迂回して北です。
松山勝弘(まつやままさひろ)
街の異変の調査のため商店街の屋上の方へ向かい、そこにいた機械仕掛けのキクという者を追いかけていく。
しばらくの追いかけっこの最後にキクとのボス戦がありました。

基本的には定期的な単体攻撃技ばかりで、特に強くはありません。
ブローやノックバックの追加効果を持っていたり、こちらの攻撃を無効化&反撃するカウンターパンチを使ってきたリと、多少行動を制限されるのみ。
単体攻撃は一発あたり500前後の被ダメージ。
この戦闘中に二度だけ、全体に50前後の被ダメージを大量に送ってくることがありました(おそらく全体攻撃ではなく範囲攻撃だと思いますが)。
ただそれを含めても回復が間に合わなくなることはそうないでしょう。
稀に一定時間完全無敵状態になることがあります。
必殺技を放ったタイミングでなんて運の悪いタイミングはあるでしょうが、その間には敵からの攻撃もないので気にするものではないでしょう。
敵が複数体いるならともかく単体ですし。
後は、ブローの技には他にもキズナダウンの追加効果を持っているようでした。
まあでもこちらもキズナMAXまでの時間が延びたりキズナの恩恵が少しの間なくなるくらいです。
総合して、問題なく勝てる相手でしょう。
倒した後、次のメインクエストマークへの下へ行くには、東から迂回して北です。
松山勝弘(まつやままさひろ)
コメント