第三話、ウモンの造船所にたどり着いたら、船の材料集めをすることになりました。
まあ…予想通りと言うか何と言うか…笑
最初に要求されたのは「パズルツリー」10個と「ダイヤオーク」5個でした。
パズルツリーは、普段から採集ポイントをこまめに調べている方なら問題なく必要数持っているのではないかと。
ウモン曰くはトリゴの街周辺がお勧めだそうです。
ダイヤオークがあるのは、グーラ上層右半身の西側。
メインクエストマークが付いているので探すのには苦労しないでしょう。
が、たどり着くまでが多少大変です;;
道が入り組んでいるので迂回したりツタを登ったりとしないといけなかったのが一つ。
そして敵数がそこそこ多いのが一つです。
目的地にたどり着いたら、ダイヤオークは5個とも近くに固まっているのですぐに回収を終えられます。
パズルツリーとダイヤオークとを集め終えたらウモンの造船所へ。
次は逃げた巨神獣たちを探してこないといけません。

満ち潮限定なので、画面右上の満ち引きを確認して引き潮の状態ならトリゴの街の宿屋で「ぐっすり休む」を選択しましょう。
行く場所は、グーラ上層右半身の南西。
ランドマーク「見晴らしの丘」から下層の方向へ道なりに進めばすぐですね。
イベントを起こしたら再びウモンの下へ。
これでいつでも発てるようになりました。
もう一度ウモンに話しかけ、いざ出航です!
松山勝弘(まつやままさひろ)
まあ…予想通りと言うか何と言うか…笑
最初に要求されたのは「パズルツリー」10個と「ダイヤオーク」5個でした。
パズルツリーは、普段から採集ポイントをこまめに調べている方なら問題なく必要数持っているのではないかと。
ウモン曰くはトリゴの街周辺がお勧めだそうです。
ダイヤオークがあるのは、グーラ上層右半身の西側。
メインクエストマークが付いているので探すのには苦労しないでしょう。
が、たどり着くまでが多少大変です;;
道が入り組んでいるので迂回したりツタを登ったりとしないといけなかったのが一つ。
そして敵数がそこそこ多いのが一つです。
目的地にたどり着いたら、ダイヤオークは5個とも近くに固まっているのですぐに回収を終えられます。
パズルツリーとダイヤオークとを集め終えたらウモンの造船所へ。
次は逃げた巨神獣たちを探してこないといけません。

満ち潮限定なので、画面右上の満ち引きを確認して引き潮の状態ならトリゴの街の宿屋で「ぐっすり休む」を選択しましょう。
行く場所は、グーラ上層右半身の南西。
ランドマーク「見晴らしの丘」から下層の方向へ道なりに進めばすぐですね。
イベントを起こしたら再びウモンの下へ。
これでいつでも発てるようになりました。
もう一度ウモンに話しかけ、いざ出航です!
松山勝弘(まつやままさひろ)
コメント