グーラで受けられるクエストの1つです。
場所は、トリゴの街を出てすぐのところ。
クエストマークの「?」がないという方は、メインクエストを少し進めてみてください。

内容はクレーン修理と犯人捜しです。
とりあえず街の外壁に沿って北東方向へ進むと、犯人捜しをしているペトルという人物を発見。
話しかけると、「クレーンを壊したのは誰だ」のクエストが始まります。
修理担当のマチェは街に入ってすぐ左に真っ直ぐ行ったあたり。
話しかけると「トリゴの街クレーン修理」のクエストが始まりました。
どちらもクリアすると報酬があります(アイテムのみでEXPなどは入りませんが)。
とりあえず修理の方はサルベージでアイテムを入手して納品するだけですね。
比較的楽に集められるかと。
続いて犯人捜し。
まずは計3人から情報収集です。
入り口に近い順に書いていきます。
1人目、街に入ったらすぐ右手の見張り塔のハシゴを上り、そこにいる人物に話を聞く。
2人目は少し大変です。
商店街の「カフェ・サヴィー」という店をしているマリッタという人物。
この人物の隣の木箱をジャンプで上っていきます。
屋根に乗ったらすぐ東方向に移動。
足場がやや狭いので落ちないようご注意ください。
途中で何度かジャンプしながら、今いる高さとほぼ同じ高さのところで東へずっと進んで行く(さらに高所へ上ろうとしたり地面の方へ飛び下りたりしない)と、ウェールという人物がいます。
話しかけて2つ目の情報収集終了。
屋根から下りて、真っ直ぐ東へ進む。
ランドマーク「ガレグロの丘」を越えたところを少し北東へ。
そこにいるオココから最後の情報を入手です。
一度ペトルに報告に戻ってみました(戻る必要はありません)が、犯人捜しは君の役目だと推理まで押し付けられます;;
入手した情報をアイテムリストで読み返してみて、とりあえずメニューのシステムにある「スキップタイム」を利用して時間帯を夜に切り替える。
するとコンパスにクエストマークが点灯しました。
さっそくそのクエストマークの元へ。
街の外に出てしばらく北西へ向かったあたりです。

ここに行くと、「機知奇策のターキン」と「百発百中のターキン」との戦闘開始!
…ええ、パーティがレックス1人のうちに来ても勝てません;;笑
後でメインクエストを進めてパーティメンバーが増えたときに再度訪れ、討伐完了しました。
百発百中の方はこちらとの距離を取って遠距離攻撃をしてきます。
そのため都度追いかけなくてはならず、オートアタックの2撃目3撃目を当てられる回数がかなり少なかったです。
倒すのにも時間がかかるため、まずは機知奇策のターキンから倒すのが良いでしょう。
倒し終えたらペトルの元へ戻り話しかける。
犯人捜しはこれで解決です。
修理と犯人捜しとの両方を解決したら、最初の依頼主であるヤンに報告。
おおもとのクエスト「トリゴのクレーン破壊事件」終了です!
なかなか骨の折れるクエスト一式でしたね;;
松山勝弘(まつやままさひろ)
場所は、トリゴの街を出てすぐのところ。
クエストマークの「?」がないという方は、メインクエストを少し進めてみてください。

内容はクレーン修理と犯人捜しです。
とりあえず街の外壁に沿って北東方向へ進むと、犯人捜しをしているペトルという人物を発見。
話しかけると、「クレーンを壊したのは誰だ」のクエストが始まります。
修理担当のマチェは街に入ってすぐ左に真っ直ぐ行ったあたり。
話しかけると「トリゴの街クレーン修理」のクエストが始まりました。
どちらもクリアすると報酬があります(アイテムのみでEXPなどは入りませんが)。
とりあえず修理の方はサルベージでアイテムを入手して納品するだけですね。
比較的楽に集められるかと。
続いて犯人捜し。
まずは計3人から情報収集です。
入り口に近い順に書いていきます。
1人目、街に入ったらすぐ右手の見張り塔のハシゴを上り、そこにいる人物に話を聞く。
2人目は少し大変です。
商店街の「カフェ・サヴィー」という店をしているマリッタという人物。
この人物の隣の木箱をジャンプで上っていきます。
屋根に乗ったらすぐ東方向に移動。
足場がやや狭いので落ちないようご注意ください。
途中で何度かジャンプしながら、今いる高さとほぼ同じ高さのところで東へずっと進んで行く(さらに高所へ上ろうとしたり地面の方へ飛び下りたりしない)と、ウェールという人物がいます。
話しかけて2つ目の情報収集終了。
屋根から下りて、真っ直ぐ東へ進む。
ランドマーク「ガレグロの丘」を越えたところを少し北東へ。
そこにいるオココから最後の情報を入手です。
一度ペトルに報告に戻ってみました(戻る必要はありません)が、犯人捜しは君の役目だと推理まで押し付けられます;;
入手した情報をアイテムリストで読み返してみて、とりあえずメニューのシステムにある「スキップタイム」を利用して時間帯を夜に切り替える。
するとコンパスにクエストマークが点灯しました。
さっそくそのクエストマークの元へ。
街の外に出てしばらく北西へ向かったあたりです。

ここに行くと、「機知奇策のターキン」と「百発百中のターキン」との戦闘開始!
…ええ、パーティがレックス1人のうちに来ても勝てません;;笑
後でメインクエストを進めてパーティメンバーが増えたときに再度訪れ、討伐完了しました。
百発百中の方はこちらとの距離を取って遠距離攻撃をしてきます。
そのため都度追いかけなくてはならず、オートアタックの2撃目3撃目を当てられる回数がかなり少なかったです。
倒すのにも時間がかかるため、まずは機知奇策のターキンから倒すのが良いでしょう。
倒し終えたらペトルの元へ戻り話しかける。
犯人捜しはこれで解決です。
修理と犯人捜しとの両方を解決したら、最初の依頼主であるヤンに報告。
おおもとのクエスト「トリゴのクレーン破壊事件」終了です!
なかなか骨の折れるクエスト一式でしたね;;
松山勝弘(まつやままさひろ)
コメント