ミュベールの親密度が上がるごとに入る依頼に関して。
まずは親密度ランク1の依頼です。

ミュベールをパーティに入れて「聖者の森」へ。
最初のエリア「山村」の中央にクエストマークが付いているので向かってみると、イベント&戦闘開始です。
建物周囲にそこそこの種類と数がいました。
全滅させてイベントを見たら、帰還してミュベールと話してクエスト終了。
経験値+30%と攻撃パターンが1つ追加されます。
ランク2の依頼内容は、廃都ユーラルムの「開閉橋」で手紙の主に会うこと。
ですが、クエストマークの元にたどり着くと戦闘も待っていました。
内容的には敵は1体のはずですが、雑魚も数体います笑
全滅させてイベントを見終えたらクリア。
後は帰還してミュベールと話すだけですね。
アビリティ2つ習得で、アイテム装備枠+1と、特殊スキルにおける魅了の効果時間が+10秒されました。
親密度ランク3の依頼では、エスフェリア皇立学園のエリア「中庭」にて戦闘です。
そうじゃなくても楽勝ですが、噴水が近いので従魔にシャルフを連れているとより楽になります。
全滅させたと思ったらイベント&第二陣出現。
それもすべて倒したら終了でした。
今回の習得アビリティは、100チェインで以上ATK+15と、攻撃パターンの追加です。
これでミュベールの親密度ランクも半分まで来れました。
松山勝弘(まつやままさひろ)
まずは親密度ランク1の依頼です。

ミュベールをパーティに入れて「聖者の森」へ。
最初のエリア「山村」の中央にクエストマークが付いているので向かってみると、イベント&戦闘開始です。
建物周囲にそこそこの種類と数がいました。
全滅させてイベントを見たら、帰還してミュベールと話してクエスト終了。
経験値+30%と攻撃パターンが1つ追加されます。
ランク2の依頼内容は、廃都ユーラルムの「開閉橋」で手紙の主に会うこと。
ですが、クエストマークの元にたどり着くと戦闘も待っていました。
内容的には敵は1体のはずですが、雑魚も数体います笑
全滅させてイベントを見終えたらクリア。
後は帰還してミュベールと話すだけですね。
アビリティ2つ習得で、アイテム装備枠+1と、特殊スキルにおける魅了の効果時間が+10秒されました。
親密度ランク3の依頼では、エスフェリア皇立学園のエリア「中庭」にて戦闘です。
そうじゃなくても楽勝ですが、噴水が近いので従魔にシャルフを連れているとより楽になります。
全滅させたと思ったらイベント&第二陣出現。
それもすべて倒したら終了でした。
今回の習得アビリティは、100チェインで以上ATK+15と、攻撃パターンの追加です。
これでミュベールの親密度ランクも半分まで来れました。
松山勝弘(まつやままさひろ)
コメント