東狂B6~B9Fで出て来るエンカウント悪魔のレベルは77と高くなってきました。
B9Fにいる魔人は「ホワイトライダー」。

レベルは89で、衝撃弱点、電撃吸収、破魔・呪殺耐性持ちです。
前回のマタドールは自動スキルで「物理貫通」を持っているようでしたが。
今回のホワイトライダーは「銃貫通」を持っています。
とりあえずスキル名を確認したのは…。
「デカジャ」「ラスタキャンディ」「刹那五月雨撃ち」「グランドアタック」「天扇弓」「真理の雷」「八色雷公」「ゴッドアロー(破魔属性単体攻撃、追加効果の有無は不明)」。
天扇弓と八色雷公の使用は中盤くらいから。
銃属性スキルの使用頻度は高めです。
貫通されるので銃属性に対して無効以上の相性を持っていても無意味(「テトラカーン」も無駄)。
その代わり。
マタドールの所持スキルはは物理属性のみだったのに対し。
ホワイトライダーは電撃・破魔属性のスキルを持っているというお粗末な話。
これらに対して無効以上の相性を持つ仲魔を連れて行くとまあまあ楽になります。
相変わらずメインパートナーにはトキをお勧めします。
おそらく、東狂の魔人戦ではこの先も全てトキが良いのではないかと。
敵のラスタキャンディの使用頻度は低い。
ランダマイザとトキの鎧通しを合わせて敵の防御ステータスを早めに3段階下げてしまいましょう。
こっちはラスタキャンディを1回かけた状態を常に保っておく(デカジャを使われた後はすぐ使い直す)。
その上で高火力スキルを連打。
できればザンダインなど衝撃属性スキル持ちをパーティに加えておきたい。
ぼくの仲魔で衝撃属性持ちは銃弱点だったのでアウト笑
仕方なく弱点攻撃一切なしで頑張りました。
それでも2回目の戦闘の10ターン目(計20ターン)で倒せたので問題はないんですけど。
倒すと「最大HPの香」をドロップ。
ホワイトライダーの特殊合体が解禁されました。
松山勝弘(まつやままさひろ)
B9Fにいる魔人は「ホワイトライダー」。

レベルは89で、衝撃弱点、電撃吸収、破魔・呪殺耐性持ちです。
前回のマタドールは自動スキルで「物理貫通」を持っているようでしたが。
今回のホワイトライダーは「銃貫通」を持っています。
とりあえずスキル名を確認したのは…。
「デカジャ」「ラスタキャンディ」「刹那五月雨撃ち」「グランドアタック」「天扇弓」「真理の雷」「八色雷公」「ゴッドアロー(破魔属性単体攻撃、追加効果の有無は不明)」。
天扇弓と八色雷公の使用は中盤くらいから。
銃属性スキルの使用頻度は高めです。
貫通されるので銃属性に対して無効以上の相性を持っていても無意味(「テトラカーン」も無駄)。
その代わり。
マタドールの所持スキルはは物理属性のみだったのに対し。
ホワイトライダーは電撃・破魔属性のスキルを持っているというお粗末な話。
これらに対して無効以上の相性を持つ仲魔を連れて行くとまあまあ楽になります。
相変わらずメインパートナーにはトキをお勧めします。
おそらく、東狂の魔人戦ではこの先も全てトキが良いのではないかと。
敵のラスタキャンディの使用頻度は低い。
ランダマイザとトキの鎧通しを合わせて敵の防御ステータスを早めに3段階下げてしまいましょう。
こっちはラスタキャンディを1回かけた状態を常に保っておく(デカジャを使われた後はすぐ使い直す)。
その上で高火力スキルを連打。
できればザンダインなど衝撃属性スキル持ちをパーティに加えておきたい。
ぼくの仲魔で衝撃属性持ちは銃弱点だったのでアウト笑
仕方なく弱点攻撃一切なしで頑張りました。
それでも2回目の戦闘の10ターン目(計20ターン)で倒せたので問題はないんですけど。
倒すと「最大HPの香」をドロップ。
ホワイトライダーの特殊合体が解禁されました。
松山勝弘(まつやままさひろ)
コメント