神田の社での最初のボス戦(敵はアークエンジェル&プリンシパリティ)で入手したキーアイテムですが。
回復スポット付近にある3つの行き止まりに使えます。

DSC_0004

間違った場所にはめ込んでもキーアイテムはなくならないので片っ端から試してみましょう。
…とか言いつつ今回通れるのは左です笑

道が開いた先へどんどん進むと再びボス戦ですが。
その手前に毒沼があるので「ポズムディ」持ちの悪魔をストックにでも1体は入れておきましょう。
ボス戦前に毒沼で被ったダメージと毒状態の回復を。

DSC_0003

ぼくはポズムディ持ちがいなかったので毒状態のまま挑みましたけど笑

今度の敵は「オセ」1体だけなので少し楽できそうですね。
敵のレベルは19。こっちはレベルもメンツも前回とほとんど変わりありません。

属性耐性は「呪殺無効」。
ハマ持ちがいなかったので破魔だけ試せていませんが、他に弱点がないので有効打の可能性は十分にありそうです。

技は「ベノンザッパー」「テトラカーン」「会心波」。
物理弱点さえメンバーから外せば問題ありません。

テトラカーンを使われた後は魔法攻撃か銃攻撃しか使いたくないけど。
そこまで長期戦にはならないのでMPが尽きる心配もなく。
敵にニヤリが付いている時に会心波を使われると少し痛い、くらいです。


倒すとキーアイテムを入手するので再び入り口付近まで。
エンカウントでカツアゲしないとボス戦を終えるたびにマッカが飛んでいく(回復が…)笑





松山勝弘(まつやままさひろ)