第2真竜討伐用の竜殺剣を入手したところで、第2真竜NDの待つ「千鳥ヵ淵」に向かいます。

DSC_0012

蔓延するフロワロのせいでまともな道が確保できなかったため、国会議事堂を進みそこから地下通路を渡ることに。

この国会議事堂内ですが…。

DSC_0013

真っ暗!!
どうやら電気系統がイカれているみたいです。

そのため下画面のマップを見ながら進みます。

ただそれだと…。
写真の通り、この距離にならないとドラゴンの向きがわかりません。

つまり不意打ちでの先制攻撃が狙いにくいんです。


動いているドラゴンは下画面でその動きを見ればわかりますが、止まっているのはどうしようもない。
…あきらめて普通に戦いました笑



あ、それと。

バグなのか仕様なのかはわかりませんが、時々ドラゴンを倒したあと国会議事堂内すべてが明るくなることがありました。
その後何らかの戦闘を一回終わらせるとまた元通り暗く戻ります。

…やっぱりバグっぽいですね笑



今回、ドラゴンたちはけっこう密集しています。
1~2ターンで倒せなければドラゴン戦の途中で近くのドラゴンが何体か乱入してくることもしばしば。

回復&セーブができるポイントはぽつぽつあるので、あまりシビアにならず積極的に必要マナの多い強スキルを使った方が良さそうです。





松山勝弘(まつやままさひろ)