第4真竜ヒュプノスとの戦闘を終え帰還すると、

各職業ごとに「奥義」を習得できるようになります!
ここに来てさらに新しいものが出てきましたね。
さっそく指定された場所に出向くと奥義の説明を受けられます。

エグゾースト中のみ使えるスキルなんですね。
奥義を使うとしたらボス戦くらいですし。
ボス戦ではエグゾーストゲージは必ず溜めていくという人が多そうなので問題ないですね。

レベルの方もここまで職業チェンジなどをせずに来れば普通に50以上になっているでしょうから心配なし。
ここでどの職業の奥義について知りたいかを尋ねられ、試しにサムライ(双剣)を選択。
(サムライのみ双剣と刀の各1つずつ、計2つの奥義があります。)

奥義を習得するためには、そいつをリーダーにした上でここに行けという指示が。
各職業ごとにまったく別の場所を指定されるのですが、

サムライのみ双剣も刀も同じ場所で習得できるみたいです。

双剣だとここからさらにテラスに移動。
(刀だとセブンスエンカウントであるモンスターを討伐せよとの指示があります。)

すんなり教えてくれるのかと思いきや…。

選択肢のある質問を3つもされました。
っぽい解答の方を考察し下、上、下の順で選択すると、

無事、奥義を習得できました!
(一発で成功したあと検証しませんでしたが、内容的には3つともどちらの選択肢を選んでも問題ないように思えました。もし適当に選んでダメならさっきの順で選択してください。)

奥義にもスキルポイントを割り振らないといけないのは非情ですね。

ただレベルは1のみ、ポイントも9900(全職業このポイント)なので無茶というほどではありませんでした。
ちなみに、サムライ(双剣)にこのスキルを習得させたはずが、

サムライ(刀)の方もスキルポイントさえ割り振ったら覚えられるようになっていました。
逆に刀の奥義をこっちに覚えさせたときも双剣側で同じスキルを習得できるようになっています。
つまり、各職業1度その奥義を誰かに習得させれば同じ職業のメンバーが何人いても全員が奥義を覚えられるようになっているということですね(レベル50の時点でスキルポイントを割り振れるようになるのでしょう)。
ぼくのように全職業1人ずつみたいなこだわりを持っておらず、1つの職業で2人以上のキャラメイクをしている人は奥義の習得が楽になる。
とまあ、そういうことです。
各職業ごと、奥義習得に必要なものは以下の通りです。
サムライ(刀)・ゴッドハンド・ルーンナイト・バニッシャーは特定の敵との戦闘。
サムライ(双剣)・エージェントは複数回の選択肢。
※サムライ(双剣)は不明ですがエージェントの方は選択肢を間違えると再度初めからやり直しです。
デュエリストは少額のAzと運。
フォーチュナーは特定のアイテム使用(ドロップアイテムですが入手難度はさほど高くありません)。
メイジは指定の場所に行くだけですんなり習得。
と、これで全職業の奥義を習得できました!
…ってエグゾースト時しか使えないなら1stユニット以外に覚えさせる必要もなかったような……笑
松山勝弘(まつやままさひろ)

各職業ごとに「奥義」を習得できるようになります!
ここに来てさらに新しいものが出てきましたね。
さっそく指定された場所に出向くと奥義の説明を受けられます。

エグゾースト中のみ使えるスキルなんですね。
奥義を使うとしたらボス戦くらいですし。
ボス戦ではエグゾーストゲージは必ず溜めていくという人が多そうなので問題ないですね。

レベルの方もここまで職業チェンジなどをせずに来れば普通に50以上になっているでしょうから心配なし。
ここでどの職業の奥義について知りたいかを尋ねられ、試しにサムライ(双剣)を選択。
(サムライのみ双剣と刀の各1つずつ、計2つの奥義があります。)

奥義を習得するためには、そいつをリーダーにした上でここに行けという指示が。
各職業ごとにまったく別の場所を指定されるのですが、

サムライのみ双剣も刀も同じ場所で習得できるみたいです。

双剣だとここからさらにテラスに移動。
(刀だとセブンスエンカウントであるモンスターを討伐せよとの指示があります。)

すんなり教えてくれるのかと思いきや…。

選択肢のある質問を3つもされました。
っぽい解答の方を考察し下、上、下の順で選択すると、

無事、奥義を習得できました!
(一発で成功したあと検証しませんでしたが、内容的には3つともどちらの選択肢を選んでも問題ないように思えました。もし適当に選んでダメならさっきの順で選択してください。)

奥義にもスキルポイントを割り振らないといけないのは非情ですね。

ただレベルは1のみ、ポイントも9900(全職業このポイント)なので無茶というほどではありませんでした。
ちなみに、サムライ(双剣)にこのスキルを習得させたはずが、

サムライ(刀)の方もスキルポイントさえ割り振ったら覚えられるようになっていました。
逆に刀の奥義をこっちに覚えさせたときも双剣側で同じスキルを習得できるようになっています。
つまり、各職業1度その奥義を誰かに習得させれば同じ職業のメンバーが何人いても全員が奥義を覚えられるようになっているということですね(レベル50の時点でスキルポイントを割り振れるようになるのでしょう)。
ぼくのように全職業1人ずつみたいなこだわりを持っておらず、1つの職業で2人以上のキャラメイクをしている人は奥義の習得が楽になる。
とまあ、そういうことです。
各職業ごと、奥義習得に必要なものは以下の通りです。
サムライ(刀)・ゴッドハンド・ルーンナイト・バニッシャーは特定の敵との戦闘。
サムライ(双剣)・エージェントは複数回の選択肢。
※サムライ(双剣)は不明ですがエージェントの方は選択肢を間違えると再度初めからやり直しです。
デュエリストは少額のAzと運。
フォーチュナーは特定のアイテム使用(ドロップアイテムですが入手難度はさほど高くありません)。
メイジは指定の場所に行くだけですんなり習得。
と、これで全職業の奥義を習得できました!
…ってエグゾースト時しか使えないなら1stユニット以外に覚えさせる必要もなかったような……笑
松山勝弘(まつやままさひろ)
コメント