昨日はアトランティスの2つ目「クラディオン」に到着し、1体目の小ボスドラゴンを倒したところまででした。
少し先ですぐにイベントが起きます。
イベントを進めていくと、ある部隊から好きなやつを連れて行けという話に。

確認入りますが、

すぐに許可が出ます笑
キャラメイクで新たな「外見」と「職業」を選べるようになりました。

ついでに3人1組で構成される「ユニット」も2つ目が解禁されます。
今後は最大計6人パーティーで進めるということですね。

見た目は4つ(顔×2色×3で実質24つ)。
職業は2つ増えました。

「ルーンナイト」と…、

「フォーチュナー」です。
とりあえず今回はそれぞれ新しい見た目を採用して各1人ずつ作ってみました。
職業数が6つになったので、ちょうど各職業を1人ずつのパーティーの完成ですね。
さらに…。

戦闘中にできることが2つ増えました!
パーティーが何人いようと実際に戦闘しているキャラは3人だけなので、要は控えのメンバーでもできることがありますよという話だそうで。


戦闘中、控えメンバーには各々ゲージが溜まる。
控え全員のゲージを1消費するのがサポート。

1人のゲージを2消費するのがバディ。
どちらも戦闘を有利にするための様々な効果がある。
…としか言えないです笑
職業によって効果が違うので、効果はこれだと一概には言えなくて;;
ゲージが溜まるスピード(必要ターン数)も職業によって違うんだそうで。
戦闘させる3体のメンバーもそうですが、控えの職業と組み合わせも今後の戦いでは重要になってきそうですね。
ついでに、フィールド移動時ならいつでも戦闘ユニットと控えユニットを入れ替えることができます。
戦闘中は無理なのと、「ユニット丸ごと」しか入れ替えられないという点に注意が必要ですね。
でもこれで実力に比べて高難度のダンジョンやセーブ・回復ポイントまで距離がある場合でも少しは楽になりました。
キャラメイクしたてのキャラはレベル1スタートなのが気がかりですが…。
まあこの時点でもレベル10くらいまではすぐに上げれそうですし少々のことは問題ないでしょう。
(これまで使っていたメンバーは平均レベル17です。)
まあ、しばらくはいろいろ組み合わせを試しながら進んでみます。
松山勝弘(まつやままさひろ)
少し先ですぐにイベントが起きます。
イベントを進めていくと、ある部隊から好きなやつを連れて行けという話に。

確認入りますが、

すぐに許可が出ます笑
キャラメイクで新たな「外見」と「職業」を選べるようになりました。

ついでに3人1組で構成される「ユニット」も2つ目が解禁されます。
今後は最大計6人パーティーで進めるということですね。

見た目は4つ(顔×2色×3で実質24つ)。
職業は2つ増えました。

「ルーンナイト」と…、

「フォーチュナー」です。
とりあえず今回はそれぞれ新しい見た目を採用して各1人ずつ作ってみました。
職業数が6つになったので、ちょうど各職業を1人ずつのパーティーの完成ですね。
さらに…。

戦闘中にできることが2つ増えました!
パーティーが何人いようと実際に戦闘しているキャラは3人だけなので、要は控えのメンバーでもできることがありますよという話だそうで。


戦闘中、控えメンバーには各々ゲージが溜まる。
控え全員のゲージを1消費するのがサポート。

1人のゲージを2消費するのがバディ。
どちらも戦闘を有利にするための様々な効果がある。
…としか言えないです笑
職業によって効果が違うので、効果はこれだと一概には言えなくて;;
ゲージが溜まるスピード(必要ターン数)も職業によって違うんだそうで。
戦闘させる3体のメンバーもそうですが、控えの職業と組み合わせも今後の戦いでは重要になってきそうですね。
ついでに、フィールド移動時ならいつでも戦闘ユニットと控えユニットを入れ替えることができます。
戦闘中は無理なのと、「ユニット丸ごと」しか入れ替えられないという点に注意が必要ですね。
でもこれで実力に比べて高難度のダンジョンやセーブ・回復ポイントまで距離がある場合でも少しは楽になりました。
キャラメイクしたてのキャラはレベル1スタートなのが気がかりですが…。
まあこの時点でもレベル10くらいまではすぐに上げれそうですし少々のことは問題ないでしょう。
(これまで使っていたメンバーは平均レベル17です。)
まあ、しばらくはいろいろ組み合わせを試しながら進んでみます。
松山勝弘(まつやままさひろ)
コメント