一昨日は木曜日に発売された「セブンスドラゴンIII code:VFD」。
昨日の遅くにようやく届きました…泣
ときどきあるんですよね、発売日当日に届かないこと。

さっそく各種特典を取得。
予約購入特典、事前登録特典、体験版特典とけっこう手間がかかりました笑
体験版からの引継ぎを完遂しキャラの編集作業に移る。
このときわかったことですが、まずキャラの職業や割り振ったスキルは変更できないようですね。
見た目や名前、ボイスはいつでも変えられるようですが。
この見た目とボイスの種類はすごく豊富でした!
(直近にしたキャラメイクできるゲームが「世界樹と不思議のダンジョン」だったため余計にそう感じるのか?笑)
作る前に「どんなキャラにするか」を決めてかからないと、一人作るのにも迷い過ぎて時間がかかってしまいそうです。
が、選べる見た目はブラインドがかかっているものも倍近く存在していました。
ストーリー進行に沿って新たに選択できる見た目が増えるということですね。
ホームページでの情報収集はさらりとしかしていないぼくにとってはどんな見た目が加わるのかがすごく楽しみです。
引き継いだ4人のキャラを編集後、他の職業でも作っておきたく新しくキャラメイクをしようとすると…。
「サムライ」「エージェント」「デュエリスト」「ゴッドハンド」……しか選べない!?
体験版の時点で出ていた4種の職業しか今は選べないようです。
こちらもさっさとストーリーを進行させて新職業を早く召還したいところですね。
セーブデータは完全に体験版の続きからできるようでした。

迫りくるドラゴンの危機に備えドラゴン研究の必要がある。
そのために真竜の検体を入手しなくては。
これが序盤のシナリオです。
まあまずはこのゲームのシステムに慣れないと。
しばらくは他のゲームと並行して進める予定です。
(超ポケダンを完全制覇したのち長い間ほったらかしているドラクエVIIIのエンディング後をやりたいので…。)
松山勝弘(まつやままさひろ)
昨日の遅くにようやく届きました…泣
ときどきあるんですよね、発売日当日に届かないこと。

さっそく各種特典を取得。
予約購入特典、事前登録特典、体験版特典とけっこう手間がかかりました笑
体験版からの引継ぎを完遂しキャラの編集作業に移る。
このときわかったことですが、まずキャラの職業や割り振ったスキルは変更できないようですね。
見た目や名前、ボイスはいつでも変えられるようですが。
この見た目とボイスの種類はすごく豊富でした!
(直近にしたキャラメイクできるゲームが「世界樹と不思議のダンジョン」だったため余計にそう感じるのか?笑)
作る前に「どんなキャラにするか」を決めてかからないと、一人作るのにも迷い過ぎて時間がかかってしまいそうです。
が、選べる見た目はブラインドがかかっているものも倍近く存在していました。
ストーリー進行に沿って新たに選択できる見た目が増えるということですね。
ホームページでの情報収集はさらりとしかしていないぼくにとってはどんな見た目が加わるのかがすごく楽しみです。
引き継いだ4人のキャラを編集後、他の職業でも作っておきたく新しくキャラメイクをしようとすると…。
「サムライ」「エージェント」「デュエリスト」「ゴッドハンド」……しか選べない!?
体験版の時点で出ていた4種の職業しか今は選べないようです。
こちらもさっさとストーリーを進行させて新職業を早く召還したいところですね。
セーブデータは完全に体験版の続きからできるようでした。

迫りくるドラゴンの危機に備えドラゴン研究の必要がある。
そのために真竜の検体を入手しなくては。
これが序盤のシナリオです。
まあまずはこのゲームのシステムに慣れないと。
しばらくは他のゲームと並行して進める予定です。
(超ポケダンを完全制覇したのち長い間ほったらかしているドラクエVIIIのエンディング後をやりたいので…。)
松山勝弘(まつやままさひろ)
コメント