ヒノノギ火山の「火竜のすみか」にたどり着いたら、人食い火竜との戦闘再びです。
敵の行動パターンはホムラの里で戦ったときと同じだったので特に書くことはありません。
が、毎ターン3回行動に増えていました!
体力も4200~4300程度(前回と比較して約2倍)まで増量!
幸いにも攻撃力や守備力などのパラメータの変化はないようでしたが、それでも厄介ですね;;
痛恨の一撃率が低くないのか、1ターンに2度も痛恨の一撃を喰らったうえおたけび攻撃で1ターン休みのキャラまで出たときは死亡者を2人も出されて大変でした;;
ダーハルーネの町のクエストをクリアして入手した「けんじゃの石」やセーニャの「ザオリク」「ベホマラー」でどうにか回復。
体勢を立て直したら「スクルト」で防御。
「バイキルト」で火力を上げてから一気に倒しきりました。
倒したらホムラの里に自動帰還です。
松山勝弘(まつやままさひろ)
敵の行動パターンはホムラの里で戦ったときと同じだったので特に書くことはありません。
が、毎ターン3回行動に増えていました!
体力も4200~4300程度(前回と比較して約2倍)まで増量!
幸いにも攻撃力や守備力などのパラメータの変化はないようでしたが、それでも厄介ですね;;
痛恨の一撃率が低くないのか、1ターンに2度も痛恨の一撃を喰らったうえおたけび攻撃で1ターン休みのキャラまで出たときは死亡者を2人も出されて大変でした;;
ダーハルーネの町のクエストをクリアして入手した「けんじゃの石」やセーニャの「ザオリク」「ベホマラー」でどうにか回復。
体勢を立て直したら「スクルト」で防御。
「バイキルト」で火力を上げてから一気に倒しきりました。
倒したらホムラの里に自動帰還です。
松山勝弘(まつやままさひろ)
コメント