最後の砦に到着し、いくつかのイベントをこなしたら、敵襲に対して準備を整え出陣します。

イベントを終えたら戦闘開始!
…と言うより、自分で好きな相手と戦えました。
敵シンボルを調べると戦闘開始です。
もしその敵シンボルが味方と戦っていたなら、戦闘後にその味方に話しかけるとお礼のアイテムをもらえたりします。
ピンクマークの人物に話しかけると、もし実力が足りていないと感じたなら東のデルカコスタ地方で鍛え直して来いとのこと。
いや、もう敵襲来ているのに戦線離脱しても良いんかい…笑
ひとまず、その辺の魔物シンボル相手に遅れを取ることはないでしょう。
北へ進むとイベントで、グレイグがサポートキャラに入った状態での強敵戦があります。
グレイグは、通常攻撃(65前後のダメージ)のほか「におうだち」で攻撃を請け負ってくれたりしました。
サポートキャラはおそらくいくらダメージを被っても戦闘不能にならないので、主人公ごと無敵になれますね。
通常攻撃要らないから毎ターンにおうだちしてくれたら良いのに…笑
ちなみに主人公の体力が減ったらベホイミも使ってくれます。

敵は「ゾンビ師団長」1体と「スカルナイト」が計4体。
とりあえず、ギガスラッシュ(スキルパネル)やイオラなどで雑魚を早めに掃討しましょう。
ゾンビ師団長の火力は低めです。
通常攻撃で20強ほどのダメージしか通りませんでした。
HPも750前後と思われ、耐久力も低め。
序盤に主人公の攻撃力を下げられる可能性がありますが、その場合はメラミなど攻撃魔法で攻めれば良いだけですし、特に問題はないでしょう。
倒せば敵の残党も引いていくので、ひとまず落ち着けます。
松山勝弘(まつやままさひろ)

イベントを終えたら戦闘開始!
…と言うより、自分で好きな相手と戦えました。
敵シンボルを調べると戦闘開始です。
もしその敵シンボルが味方と戦っていたなら、戦闘後にその味方に話しかけるとお礼のアイテムをもらえたりします。
ピンクマークの人物に話しかけると、もし実力が足りていないと感じたなら東のデルカコスタ地方で鍛え直して来いとのこと。
いや、もう敵襲来ているのに戦線離脱しても良いんかい…笑
ひとまず、その辺の魔物シンボル相手に遅れを取ることはないでしょう。
北へ進むとイベントで、グレイグがサポートキャラに入った状態での強敵戦があります。
グレイグは、通常攻撃(65前後のダメージ)のほか「におうだち」で攻撃を請け負ってくれたりしました。
サポートキャラはおそらくいくらダメージを被っても戦闘不能にならないので、主人公ごと無敵になれますね。
通常攻撃要らないから毎ターンにおうだちしてくれたら良いのに…笑
ちなみに主人公の体力が減ったらベホイミも使ってくれます。

敵は「ゾンビ師団長」1体と「スカルナイト」が計4体。
とりあえず、ギガスラッシュ(スキルパネル)やイオラなどで雑魚を早めに掃討しましょう。
ゾンビ師団長の火力は低めです。
通常攻撃で20強ほどのダメージしか通りませんでした。
HPも750前後と思われ、耐久力も低め。
序盤に主人公の攻撃力を下げられる可能性がありますが、その場合はメラミなど攻撃魔法で攻めれば良いだけですし、特に問題はないでしょう。
倒せば敵の残党も引いていくので、ひとまず落ち着けます。
松山勝弘(まつやままさひろ)
コメント