メダル女学園の建物に入って、1階の西側にいる副校長グレース先生に話しかけるとクエスト発生です。

卒業生が残した古い日記に書かれている伝言の謎を解いてほしいという内容でした。
書かれていてのは、「思い出の木の南側から 東に20 南に5」の場所に何かを埋めたというもの。
依頼主近くの扉から出たところにある木(ブランコのある木です)、ここの南側に立ち、東に20歩、南に5歩進みます。

この辺りをAボタンで調べまくっていると、土の中から古ぼけた箱を見つけられました。
「もしその場所がわかりづらければ神の目に映る姿を変えれば」…の意味がわかりませんでしたが、装備品を変更して見た目変化を起こさないと発見できないということでしょうか?
もしくはLRボタンでカメラ視点を動かしたらこの場に影や光があるから見つけやすいとかか…。
とりあえず、上の写真の下画面を見ていただければ大体の位置はおわかりいただけると思います。
【追記始】
コメントにて教えていただいたのですが、「神の目に映る姿を変えれば」…の部分は、3Dモードと2Dモードに切り替えのようです。
確かに2Dモードの方が圧倒的に歩数を数えやすそうですし、間違いなく見やすいですね!
切り替えなければ見つけられないわけではありませんが、見つけづらい場合は一度教会で切り替えてもらいましょう。
【追記終】
発見したら依頼主に渡すだけ。
クエスト達成です。
松山勝弘(まつやままさひろ)

卒業生が残した古い日記に書かれている伝言の謎を解いてほしいという内容でした。
書かれていてのは、「思い出の木の南側から 東に20 南に5」の場所に何かを埋めたというもの。
依頼主近くの扉から出たところにある木(ブランコのある木です)、ここの南側に立ち、東に20歩、南に5歩進みます。

この辺りをAボタンで調べまくっていると、土の中から古ぼけた箱を見つけられました。
「もしその場所がわかりづらければ神の目に映る姿を変えれば」…の意味がわかりませんでしたが、装備品を変更して見た目変化を起こさないと発見できないということでしょうか?
もしくはLRボタンでカメラ視点を動かしたらこの場に影や光があるから見つけやすいとかか…。
とりあえず、上の写真の下画面を見ていただければ大体の位置はおわかりいただけると思います。
【追記始】
コメントにて教えていただいたのですが、「神の目に映る姿を変えれば」…の部分は、3Dモードと2Dモードに切り替えのようです。
確かに2Dモードの方が圧倒的に歩数を数えやすそうですし、間違いなく見やすいですね!
切り替えなければ見つけられないわけではありませんが、見つけづらい場合は一度教会で切り替えてもらいましょう。
【追記終】
発見したら依頼主に渡すだけ。
クエスト達成です。
松山勝弘(まつやままさひろ)
コメント
コメント一覧 (2)
確かに2Dモードにすれば歩数を数えやすいうえ見やすいのですぐに見つけられますね。
お教えいただきありがとうございます!