光明平原の第13留と第14留は、光柱と落とし穴で何度も行き来する構造でした。
仕掛けを解かないと開かない扉がいくつもあるため、その仕掛けである鎖を探し出して引いて回らないといけません。

マップ構造としての面倒さは他より際立ってというほどではありませんが、第12留から第13留に来るのが面倒なのと敵の強さが厄介ですね;;
ここから一回の探索で終える前提での道順を書きますが、一度帰還した場合などは別のルートで進んだ方が距離を短縮できる場合があります。
(最初に4つの扉があり、前回どこまで行ったかによってどの扉から進むと距離を短縮できるかが変わる。)


まずは第13留に入って少し進んだところにある4つの扉のうち、東の扉から進みます。
一方通行で西に入らないように注意して、行き止まりのワープ装置を使用。
飛んだ先にある2つの光柱のうち東のを使って第14留へ。

一方通行と小部屋が集中しているところにある落とし穴に落ちたら、まずは西の突き当りへ。
鎖が一つあるので引いておきます。


続いて東の光柱で上のフロアに行ったら、物理防御強化ゾーンを進んだ行き止まりに鎖があるので引く。
来た道を戻り同じ光柱で下のフロアへ。

やや西南西にある光柱の元まで移動して第14留。
北東へと進み、2つの落とし穴のうち西のに落ちて、光柱ですぐ上のフロアに戻り、そこから1マス東隣にある鎖を引く。


一方通行を通って東の光柱で第13留に下り、北西の光柱ですぐ第14留に戻る。
2つのうち北の落とし穴で落ちて、すぐ西の光柱で上る。
突き当りの鎖を引いたら、先ほどの光柱で第13留に戻り、一方通行で西へ。


ここにある光柱2つのうち南東側のを使い第14留、道なりに南東へ進み落とし穴。
2つの光柱のうち東側を上り、3つの道のうち真ん中、次の3つの道も真ん中を進んで突き当りにある鎖を引く。


少し戻って一方通行で西へ行き、すぐ南の落とし穴から落ちる。
マップ南西角のワープ装置は乗らざるを得ませんが、ワープ後すぐに同じワープ装置に乗って戻ってきて、北の光柱の元へ。
2つの落とし穴のうち東から落ちて、1マス北のワープ装置で飛ぶ。


これで第13留のマップ中央区画に入ってきました。

少し進むと「このT字路まずは西へ進むべし」という表示が出ます。
ここは本当に、まずは西へ進みましょう!
第12留からのショートカットコースが作れるので!


ショートカットを作り終えたら、正解の東へ進んで行きます。
一方通行になっているので先に東に行くと帰ってくるのが大変です。

マップ中央に第14留への光柱があるのですが、その扉の手前でイベント発生。

2017-05-26-205731

アラディアとの8戦目(最終戦)を終えていないと発生しないのか、そもそも終えていない場合はここまで来れないのかは不明です。
アラディアとのイベントは第14留に入って少し進んだところでも発生しました。

あ、その前に、第14留に入ったらすぐに魔力を帯びた扉があります。
第10留にあったのと同じで、あのときは「サマエル」の大封印書が必要でしたが、今回は「マリクタウス」が必要です。

まだ倒していない方は「魔法都市グリューネワース」の地下6層(こちら)へ行きましょう。
探索を進めて最後の部屋にいます。


第14留から第15留までの残りの道はほぼ一本道です。
距離は短くはありませんが、先ほどの第12留からのショートカットがあれば面倒なほどでもない。

第15留ではボス戦のみなので、一度帰還して準備を整えた後、雑魚戦を数戦こなしてヤル気を上げるのにちょうど良いくらいと考えればむしろありがたいですね。
ただし、途中に魔法封印ゾーンでの強制戦闘が2戦あります(強制戦闘自体はこれ以外にも数戦)。

そして魔法封印ゾーンを抜けたところで起きる強制戦闘の相手は「不動明王」で固定。
不動明王との戦闘が終わればもう光柱しかありませんが、最後に手強い相手を挟まれましたね;;

【追記始】

最後の不動明王との強制戦闘は、一度倒しておけば、ダンジョン外へ出ても復活しません。

【追記終】

2017-05-26-212835
2017-05-26-222723

第15留は、先ほども書いた通り、ボス戦のみです。
真っ直ぐ進んでも10歩ほど歩かないといけませんが、ランダムエンカウントはありませんでした。

奥の部屋のようなところの中央に乗ると同時にイベント発生&戦闘開始です。
選択肢次第で戦闘回避などはないため、準備が整う前に向かうのはよしておきましょう。


ひとまずこれで、光明平原の探索はすべて終了ですね。





松山勝弘(まつやままさひろ)