光明平原もようやく第10留まで来れました。
スタート地点から1マス北の位置に第1留と繋がっているポータルがあるため、先に解禁しておきましょう。
ランダムエンカウントの雑魚敵のランクが一段階上がり、ものすごく強いです。
集中し続けないといつゲームオーバーになってもおかしくない程度。
カバンの空きを多少減らしてでも、HP回復アイテムや蘇生アイテムは十数ずつ以上は持っていないと探索が辛いかと。
当然、普段使っていないキャラのレベル上げなどをしている余裕はありません。
パーティー全員Lv99でも良いくらいです。
せめて90以上だけで固めましょう。
入ってすぐのところが雷属性活性化エリア&魔法攻撃強化ゾーンの複合エリアとなっています。

東に魔力を帯びた扉があるのですが、どうやら変異種「サマエル」の大封印書を作っていないと通れなさそうなイベントが起きました。
サマエルをまだ倒していない方は、夢世界の「深度?」(こちら)はマップ北東角へどうぞ。
ちなみにサマエルを倒したときに入手した「エデンの果実」を持ってくる必要はありません。
あ、大封印書の装備もサマエルである必要はなし。
この先は長距離の迷路構造で、一方通行と帰還専用ワープ装置でスタート地点付近まで戻されることがすごく多い。
依頼のマップ埋めをする気がなくてもかなり面倒に感じると思います。
ぐるぐると回り、マップ埋めをしながらだと90%ほど埋まった時点でようやく、入り口付近からのショートカットコースを作れました。
ここまで来れば残りは少しだけです。
サクッと終わらせてしまいましょう。

もうここがラストフロアだと言わんばかりの面倒さでしたが、まだ上のフロアがあるんですよね…;;
松山勝弘(まつやままさひろ)
スタート地点から1マス北の位置に第1留と繋がっているポータルがあるため、先に解禁しておきましょう。
ランダムエンカウントの雑魚敵のランクが一段階上がり、ものすごく強いです。
集中し続けないといつゲームオーバーになってもおかしくない程度。
カバンの空きを多少減らしてでも、HP回復アイテムや蘇生アイテムは十数ずつ以上は持っていないと探索が辛いかと。
当然、普段使っていないキャラのレベル上げなどをしている余裕はありません。
パーティー全員Lv99でも良いくらいです。
せめて90以上だけで固めましょう。
入ってすぐのところが雷属性活性化エリア&魔法攻撃強化ゾーンの複合エリアとなっています。

東に魔力を帯びた扉があるのですが、どうやら変異種「サマエル」の大封印書を作っていないと通れなさそうなイベントが起きました。
サマエルをまだ倒していない方は、夢世界の「深度?」(こちら)はマップ北東角へどうぞ。
ちなみにサマエルを倒したときに入手した「エデンの果実」を持ってくる必要はありません。
あ、大封印書の装備もサマエルである必要はなし。
この先は長距離の迷路構造で、一方通行と帰還専用ワープ装置でスタート地点付近まで戻されることがすごく多い。
依頼のマップ埋めをする気がなくてもかなり面倒に感じると思います。
ぐるぐると回り、マップ埋めをしながらだと90%ほど埋まった時点でようやく、入り口付近からのショートカットコースを作れました。
ここまで来れば残りは少しだけです。
サクッと終わらせてしまいましょう。

もうここがラストフロアだと言わんばかりの面倒さでしたが、まだ上のフロアがあるんですよね…;;
松山勝弘(まつやままさひろ)
コメント