蛮野の狂戦士を倒し、アリシアが新たに加入しました!

Lv41、クラスはファイター。
ユニークスキル「ポジティブトランス」は、ヤル気があればあるほど与ダメージが増えるという効果です。
探索中は適当に敵を倒していればヤル気はすぐに上がっていきますし、予めヤル気を意識して上げれば当然ボス戦でも有効。
安定して高い与ダメージを出せる物理攻撃型として大いに役立ちそうです。
最初から覚えているスキルは「ウォークライ」(Lv2)と「ダブルアタック」(Lv5)。
どちらも攻撃型には打って付けスキルです。
しかもダブルアタックは最大レベル!
当然即戦力にできますが、どのクラスにチェンジするかが悩みどころです。
攻撃型を勧めるような書き方をしてきましたが、「ヴァルキリー」にするのも悪くありません。
例えばルコなら、ヴァルキリーにした場合はユニークスキルの黒ルコが与ダメージ役でルコ自身は防御を固めるタイプになるでしょう。
が、アリシアの場合は「アヴェンジャー」を最大レベルまで習得してその火力を活かすことが考えられます。
「カバー」などは一度かければ数ターン解けませんし、味方を守りながら攻撃に転じることも簡単です。
毎ターンHPやTPを自動回復するパッシブスキルも習得しておけばより攻撃しやすいでしょう。
「ダークロード」にして単騎で戦うタイプにしても面白いし、「サムライ」にするなら中級クラスをどちらにするかで戦い方にも幅が出てきます。
こう考えるとどの上級クラスにも持って行きやすい便利なキャラですね。
現在パーティーにいるファイター系統に不満な部分があるなら、それを補う形にクラスチェンジして入れ替えるのが良さそうです。
松山勝弘(まつやままさひろ)

Lv41、クラスはファイター。
ユニークスキル「ポジティブトランス」は、ヤル気があればあるほど与ダメージが増えるという効果です。
探索中は適当に敵を倒していればヤル気はすぐに上がっていきますし、予めヤル気を意識して上げれば当然ボス戦でも有効。
安定して高い与ダメージを出せる物理攻撃型として大いに役立ちそうです。
最初から覚えているスキルは「ウォークライ」(Lv2)と「ダブルアタック」(Lv5)。
どちらも攻撃型には打って付けスキルです。
しかもダブルアタックは最大レベル!
当然即戦力にできますが、どのクラスにチェンジするかが悩みどころです。
攻撃型を勧めるような書き方をしてきましたが、「ヴァルキリー」にするのも悪くありません。
例えばルコなら、ヴァルキリーにした場合はユニークスキルの黒ルコが与ダメージ役でルコ自身は防御を固めるタイプになるでしょう。
が、アリシアの場合は「アヴェンジャー」を最大レベルまで習得してその火力を活かすことが考えられます。
「カバー」などは一度かければ数ターン解けませんし、味方を守りながら攻撃に転じることも簡単です。
毎ターンHPやTPを自動回復するパッシブスキルも習得しておけばより攻撃しやすいでしょう。
「ダークロード」にして単騎で戦うタイプにしても面白いし、「サムライ」にするなら中級クラスをどちらにするかで戦い方にも幅が出てきます。
こう考えるとどの上級クラスにも持って行きやすい便利なキャラですね。
現在パーティーにいるファイター系統に不満な部分があるなら、それを補う形にクラスチェンジして入れ替えるのが良さそうです。
松山勝弘(まつやままさひろ)
コメント