ヴラキアの領主を倒し強制帰還。
いつも通り、闇堕ちの解けたリゼリエッタが加入しました。

Lv16、クラスはスピエラー。
ユニークスキルは、自ターンが回るたびに一定確率で敵の人形などを消してくれるもの。
自ターンが多く回ってくるように装備などの工夫をすると良さそうですね。
スピエラーのスキルに、自身の行動速度を上げる「フリートネスフット」がありますが、リゼリエッタとの相性は良いでしょう。
最初から覚えているスキル「プレゼントフォーミー」はダンジョン探索中に勝手にアイテムを拾ってきてくれるもの。
手持ちがいっぱいになりやすくなるので、ボス戦手前までのダンジョン探索中は予め倉庫に預けておくなどして手持ちを少なめにしておく必要はあるでしょう。
でも要らないアイテムは売ってしまえば良いですし、使えるアイテムはそのまま使えば良い。
金策には優しいスキルです。
最初からLv16なのですぐにクラスチェンジが可能。

ぼくは前作で使い慣れている「ドールマスター」にしました。
「ヴラキアの領主」が使っていたような「スパルタン」や「カタリーナ」などの人形を召還するスキルが覚えられるクラスです。
ただ消費TPは多めなので、「オートミニリフレッシュ」も習得したりTP自動回復効果を持つ装備をするなどの工夫は必要です。
リゼリエッタを加えると、パーティースキル「マナボード」も発動しました。

対象はジーナとツララとリゼリエッタの3人でしょう。
全員のDEXとAGIの上がる便利な効果です。
リゼリエッタ加入でパーティーは最大の5人になりました。
これ以降は誰かを外さないといけなくなります。
松山勝弘(まつやままさひろ)
いつも通り、闇堕ちの解けたリゼリエッタが加入しました。

Lv16、クラスはスピエラー。
ユニークスキルは、自ターンが回るたびに一定確率で敵の人形などを消してくれるもの。
自ターンが多く回ってくるように装備などの工夫をすると良さそうですね。
スピエラーのスキルに、自身の行動速度を上げる「フリートネスフット」がありますが、リゼリエッタとの相性は良いでしょう。
最初から覚えているスキル「プレゼントフォーミー」はダンジョン探索中に勝手にアイテムを拾ってきてくれるもの。
手持ちがいっぱいになりやすくなるので、ボス戦手前までのダンジョン探索中は予め倉庫に預けておくなどして手持ちを少なめにしておく必要はあるでしょう。
でも要らないアイテムは売ってしまえば良いですし、使えるアイテムはそのまま使えば良い。
金策には優しいスキルです。
最初からLv16なのですぐにクラスチェンジが可能。

ぼくは前作で使い慣れている「ドールマスター」にしました。
「ヴラキアの領主」が使っていたような「スパルタン」や「カタリーナ」などの人形を召還するスキルが覚えられるクラスです。
ただ消費TPは多めなので、「オートミニリフレッシュ」も習得したりTP自動回復効果を持つ装備をするなどの工夫は必要です。
リゼリエッタを加えると、パーティースキル「マナボード」も発動しました。

対象はジーナとツララとリゼリエッタの3人でしょう。
全員のDEXとAGIの上がる便利な効果です。
リゼリエッタ加入でパーティーは最大の5人になりました。
これ以降は誰かを外さないといけなくなります。
松山勝弘(まつやままさひろ)
コメント