ラネール地方とオルディン地方を回り神獣2体を収めたあと、3体目を探すべく「始まりの台地」より南西のゲルド地方にやってきました。
まずはやはり、周辺マップを表示させるところから。
始まりの台地から塔に向かって真っすぐ飛んできて、崖をいくらか登り「荒野の塔」に到着。

塔の周囲は底なし沼ですが、沼の中には金属の箱や宝箱などが埋まっていました。…底ありますね;;笑
まあ、リンクが入ると沈んでしまうという意味で今後も底なし沼と呼んでおきます。
金属の箱をマグネキャッチで持ち上げたら、底なし沼に立っている石の棒にぶつけ、倒すことができました。
本来はこれをうまく使って塔までの道を渡せということでしょうか。
写真をご覧いただければわかるように、アイスメーカーの氷柱も作れます。
なので氷柱だけでもクリアでき、マグネキャッチで橋渡しまでする必要はありませんが。

登る途中にはトゲなどの障害はなし。
普通に登り、周辺マップ表示は完了です。
ゲルド地方広いんですよね…;;
崖だらけの地帯と、砂漠で(砂に足を取られ)走るのが遅くなる地帯と。
試練の祠をセンサーで探知する以外はざっくりとした探索にしておかないと時間がかかって仕方がなさそうです。
松山勝弘(まつやままさひろ)
まずはやはり、周辺マップを表示させるところから。
始まりの台地から塔に向かって真っすぐ飛んできて、崖をいくらか登り「荒野の塔」に到着。

塔の周囲は底なし沼ですが、沼の中には金属の箱や宝箱などが埋まっていました。…底ありますね;;笑
まあ、リンクが入ると沈んでしまうという意味で今後も底なし沼と呼んでおきます。
金属の箱をマグネキャッチで持ち上げたら、底なし沼に立っている石の棒にぶつけ、倒すことができました。
本来はこれをうまく使って塔までの道を渡せということでしょうか。
写真をご覧いただければわかるように、アイスメーカーの氷柱も作れます。
なので氷柱だけでもクリアでき、マグネキャッチで橋渡しまでする必要はありませんが。

登る途中にはトゲなどの障害はなし。
普通に登り、周辺マップ表示は完了です。
ゲルド地方広いんですよね…;;
崖だらけの地帯と、砂漠で(砂に足を取られ)走るのが遅くなる地帯と。
試練の祠をセンサーで探知する以外はざっくりとした探索にしておかないと時間がかかって仕方がなさそうです。
松山勝弘(まつやままさひろ)
コメント