ラネール地方の周辺マップを表示させたとき、北東の海(ラネール海)の方に島が4つあるのが見えます。
その一番北の「チクルン島」、ここにある試練の祠です。

まず、祠を見つけるのが少し難しかったですね;;
ここまで来るのにアクセスが…という点と、

この棺桶型の鉄板のようなものを、ビタロックで止める&攻撃して除いたら出て来る穴の下にあったので。
そして、内部の攻略も簡単ではありませんでした。
目の前の天秤を使って自分が上に行ければ良いんだ、というところまでは、一通り観察したらすぐに気付けると思います。
低い方に乗って、樽をマグネキャッチで操作して高い方に置く。
樽の方が重いので、これで自分は上に行けます。
が、これだけではクリアできません!
ジャンプしてもぎりぎり高所の足場に届かない。
ここで、あることに気付かないと樽や天秤をいじくりまわして四苦八苦することになってしまいます。
…ぼくのように笑
最初に樽を使って自分が天秤の高い方になったら、右スティックのカメラワークで上を見上げてみてください。
金属の箱が見つかります。
これをマグネキャッチで下ろしてこないといけません。
金属の箱は樽より断然重く、天秤の高低が入れ替わるときは勢いが良いため、リンクが少し宙に飛ばされます。
これを利用して、パラセールで足場に着地するわけです。

もう一つだけ注意点。
金属の箱を天秤に置くとき、文字通り「置く」のではなく、できるだけ高い位置から「落とす」ようにしてください。
そうすればリンクはより高く飛べます。
特に、宝箱の方は金属の箱を高所から落とさないと回収は無理そうでした。
金属の箱の存在に気付けるかどうかの試練でしたね。
しばらく気付けなかったので偉そうに言えないんですけど…;;笑
松山勝弘(まつやままさひろ)
その一番北の「チクルン島」、ここにある試練の祠です。

まず、祠を見つけるのが少し難しかったですね;;
ここまで来るのにアクセスが…という点と、

この棺桶型の鉄板のようなものを、ビタロックで止める&攻撃して除いたら出て来る穴の下にあったので。
そして、内部の攻略も簡単ではありませんでした。
目の前の天秤を使って自分が上に行ければ良いんだ、というところまでは、一通り観察したらすぐに気付けると思います。
低い方に乗って、樽をマグネキャッチで操作して高い方に置く。
樽の方が重いので、これで自分は上に行けます。
が、これだけではクリアできません!
ジャンプしてもぎりぎり高所の足場に届かない。
ここで、あることに気付かないと樽や天秤をいじくりまわして四苦八苦することになってしまいます。
…ぼくのように笑
最初に樽を使って自分が天秤の高い方になったら、右スティックのカメラワークで上を見上げてみてください。
金属の箱が見つかります。
これをマグネキャッチで下ろしてこないといけません。
金属の箱は樽より断然重く、天秤の高低が入れ替わるときは勢いが良いため、リンクが少し宙に飛ばされます。
これを利用して、パラセールで足場に着地するわけです。

もう一つだけ注意点。
金属の箱を天秤に置くとき、文字通り「置く」のではなく、できるだけ高い位置から「落とす」ようにしてください。
そうすればリンクはより高く飛べます。
特に、宝箱の方は金属の箱を高所から落とさないと回収は無理そうでした。
金属の箱の存在に気付けるかどうかの試練でしたね。
しばらく気付けなかったので偉そうに言えないんですけど…;;笑
松山勝弘(まつやままさひろ)
コメント