森などで稀に見かける、青白く光るウサギ。

ようやくウツシエで撮影できましたが、名称は「ルミー」だそうです。
近付くとすぐに逃げ、他の動物などより消えるのが早いのでなかなか攻撃を当てられませんが、

攻撃を一発当てるごとに、ルピーをいくつか落とします。
リモコンバクダンなどでも良いようですが、数発当てたいなら、通常武器の方が良いでしょう。
ぼくは「双頭リザルスピア(攻撃力18、槍)」で3~4発攻撃を当てられました。
数発当てた方が赤ルピーなど高額なルピーが落ちやすい、または数発当てないと落とさないという可能性があります。
今まで一発のみのときは緑や青のみだったので。
それと、倒せるかどうかは不明です。
もし倒せるのなら、そこそこ大きめの金額やレア素材などをドロップするかもしれませんね。
カカリコ村の裏にある大妖精の泉に続く道の途中でよく出会います。
防具強化や妖精の補充目的で立ち寄るときは、念のためしのび防具一式を装備しておくのも良いかもしれません。
松山勝弘(まつやままさひろ)

ようやくウツシエで撮影できましたが、名称は「ルミー」だそうです。
近付くとすぐに逃げ、他の動物などより消えるのが早いのでなかなか攻撃を当てられませんが、

攻撃を一発当てるごとに、ルピーをいくつか落とします。
リモコンバクダンなどでも良いようですが、数発当てたいなら、通常武器の方が良いでしょう。
ぼくは「双頭リザルスピア(攻撃力18、槍)」で3~4発攻撃を当てられました。
数発当てた方が赤ルピーなど高額なルピーが落ちやすい、または数発当てないと落とさないという可能性があります。
今まで一発のみのときは緑や青のみだったので。
それと、倒せるかどうかは不明です。
もし倒せるのなら、そこそこ大きめの金額やレア素材などをドロップするかもしれませんね。
カカリコ村の裏にある大妖精の泉に続く道の途中でよく出会います。
防具強化や妖精の補充目的で立ち寄るときは、念のためしのび防具一式を装備しておくのも良いかもしれません。
松山勝弘(まつやままさひろ)
コメント