東ハテールのハテノ村に、ミニチャレンジなどではありませんがシカ狩りを頼まれる場所があります。

1分でできるだけ多くのシカを狩ってこいとのこと。
okすると自動的に場所移動。
カウントダウン後、シカ狩り開始。
1分経過すればまた自動で戻れます。
狩ったシカの数に応じて報酬をゲット。
2匹だと1ルピーでした笑
カカリコ村で購入したしのび防具一式を付けていても結構気付かれるもので;;
と言うか慎重になって足が遅くなると結局時間がかかるからあまり意味がなく;;
教えてもらった通り、極力火力の高い弓を使って一撃で仕留められれば、多くのシカを倒せるようになります。

何度か再チャレンジして5匹倒せたときは5ルピーもらえました。
…報酬には期待しない方が良いですね;;笑
何度も挑戦できるのと、シカの他にイノシシなども出るので、ケモノ肉をいくつかまとめて手軽に入手したい場合にはおすすめのイベントです。
弓矢を消耗したくないならリモコンバクダンを使用すれば良いですし。
松山勝弘(まつやままさひろ)

1分でできるだけ多くのシカを狩ってこいとのこと。
okすると自動的に場所移動。
カウントダウン後、シカ狩り開始。
1分経過すればまた自動で戻れます。
狩ったシカの数に応じて報酬をゲット。
2匹だと1ルピーでした笑
カカリコ村で購入したしのび防具一式を付けていても結構気付かれるもので;;
と言うか慎重になって足が遅くなると結局時間がかかるからあまり意味がなく;;
教えてもらった通り、極力火力の高い弓を使って一撃で仕留められれば、多くのシカを倒せるようになります。

何度か再チャレンジして5匹倒せたときは5ルピーもらえました。
…報酬には期待しない方が良いですね;;笑
何度も挑戦できるのと、シカの他にイノシシなども出るので、ケモノ肉をいくつかまとめて手軽に入手したい場合にはおすすめのイベントです。
弓矢を消耗したくないならリモコンバクダンを使用すれば良いですし。
松山勝弘(まつやままさひろ)
コメント
コメント一覧 (4)
今過去記事も確認してまわったのですが、最初は「ハテノ」で認識していなのを途中から何故か「ハノン」に脳内変換されていたみたいです;;
すぐに一つずつ修正していきます。
ご指摘いただかなければ変換されたまま間違い続けるところでした。
ありがとうございます!
このチャレンジの真価は上ケモノ肉を採りやすいことです。
上ケモノ肉×5で料理すると210ルピー程の串焼き肉になります。これを大量に作り売りまくれば金策になります。
また、シカが無限に出てくるのでフィールド上の他の動物を狩る必要性が薄まります。
雨の日に反応が鈍ることは知りませんでした;;
視界の悪さに慣れさえすれば、雨の方が圧倒的に良さそうですね。
個人的にはリモコンバクダンより弓矢の方が狩りやすいです。
もちろん弓の消耗や矢を消費するというデメリットもあるため、リモコンバクダンを使いこなせた方が良いでしょう。
金策に関してはそれほど有能ではないと考えています。
一回のチャレンジでどれだけ狩れるかという個人スキルの問題もありますが、チャレンジの手間と料理の手間を考えると、です。
探索中に鉱石を発見次第忘れずに回収したり、大量に入手できる魔物素材をそのまま売却するので十分ではないかと。
今のところはそれでもお金に困っていないどころか余裕があるくらいですし、一か所に留まっての金策と探索をしながらのそれとでは物語の進行具合、要する時間も大きく変わります。
今すぐ物語の進行なしで大量にお金が必要だという場合を除けば金策目的でチャレンジするほどのものではないでしょう。
チャレンジ目的が単純に狩りをゲームとして楽しんでいるというものであれば、楽しんだついでにお金も溜まるのは嬉しいと思いますが。
シカ以外の動物に関しては、狙って狩る必要性自体はありませんね。
肉集めが目的で近くにシカがおらず残り時間が僅かな場合とか、リモコンバクダンで巻き込んで狩れれば、くらいの意味合いでした。