1章終了時に「すべてを失う」と書いてあったのが気になって気になって;;

2016-02-02-083111

すぐに2章始めてみました。
主人公の名前と見た目は自動引継ぎ。

2016-02-02-083202

まずは1章と同じく。
もらった旗を立てればそこが拠点&セーブポイントになります。

2016-02-02-083240

持ち物は「希望のはた」「モモガキの実」のみ。
もちろん大倉庫もなし。

初期装備は「こんぼう」「おおきづち」「たびびとのふく」。
よく見ると体力最大値も35に戻ってる。

…すべて失ってますね笑

2016-02-02-083242
2016-02-02-083244

物づくりレシピは引継ぎではないけどある程度の物は最初から作れる、というのが正しいのかな?

何種類かの作業台を入手すれば「今まで作れたのに作れなくなったもの・作れなかったのに作れるようになっているもの」が判明するので。
それまでは引き継いでいるのかどうかは不明ですね。

2016-02-02-083302

ちなみに建物のレシピは引き継いでいました。
(建物レシピには「その建物名にするために建物内などに設置必須な部品リスト」が載っています。)

「システムセーブ」という扱いになっているから、かな。
とすれば物づくりのレシピも引き継いでいておかしくなさそうですが…。

2016-02-02-084050

セーブデータは各章で5個ずつ持てるみたいですね。
1章のデータは念のため残しておきたかったしこれはありがたいです。


とまあ「各章ほぼ完全に独立している」という感じでした。

だとすれば拠点の見た目にこだわる必要とかもないわけですね。
そういうのはフリービルドモードで楽しめと。

建物レシピは引き継げるので部屋内に試しにいろいろ置いてみたりとかはやっても良さそうですが。
いろんなアイテムをとりあえず回収してみるという作業は必要ないかもしれませんね。

まあそれは物づくりのレシピが受け継がれているかどうか次第ですが。
新素材入手でレシピを発想、なんてことはよくありますし。


ストーリー進行を優先して一本道で章をクリア。
その章のチャレンジ項目を確認したらクリアデータや最初から始めて全チャレンジクリアを目指す。
という流れが最も効率が良さそうです。
(1章では「20日以内にクリア」なんてチャレンジ項目もありましたし…。)

少なくとも「まだ行ったことのない場所探索」はクリア後にまとめてで良いでしょうね。



松山勝弘(まつやままさひろ)