現在シナリオは「希望のレシピ」解放後「ルビリウム」発想前です。
曜日は休日(果実)。
八百屋にいるオスカーに話しかけると、

探索時にぜひ行きたい場所があると申し出てきました。


聞けばそこにはオスカーですら見たことのない珍しい植物があるのだとか。

場所は3か所。
「山師の水辺」「地底湖」「月と太陽の原野」です。
……「地底湖」、まだ知らないんですけど笑
とりあえず一番近いという理由で「月と太陽の原野」に行ってみました。
(ついでにウワサで「星の粉」の出現も購入していましたし。)

中に入ると同時にイベント発生。


この場所に関しての話を彼らがしていたところに、

オスカーが現れて珍しい植物の話に戻しました。
その珍しい植物というのがこれ、


「アルタル」です。
このイベントが終了するとともに、この地でアルタルを採取できるようになります。

採取ポイントとしては…。

遺跡?石碑?の近くの草。
ここで当たりました。
(半分くらいはカーエン石が採れましたが。)

この石とか骨とかのぐちゃぐちゃとした塊のところはダメですね。
きっちり石と骨しか採れてません。
現時点ではわかりませんが、今後出現するレシピで何かのアイテム調合時の必須材料になっているかもしれないので採れるだけ採って帰還。
おそらく他の2つの採取地でも似たようなイベントが起きて新しい素材を採取できるようになるのではないかと。
今日はそこまで確認できなかったのでここで終了します。
(そうでなかった場合のみこの記事に追記します。日付が2015.12.14になっても追記されていない場合は上で書いた通りだとお考えください。)
松山勝弘(まつやままさひろ)
曜日は休日(果実)。
八百屋にいるオスカーに話しかけると、

探索時にぜひ行きたい場所があると申し出てきました。


聞けばそこにはオスカーですら見たことのない珍しい植物があるのだとか。

場所は3か所。
「山師の水辺」「地底湖」「月と太陽の原野」です。
……「地底湖」、まだ知らないんですけど笑
とりあえず一番近いという理由で「月と太陽の原野」に行ってみました。
(ついでにウワサで「星の粉」の出現も購入していましたし。)

中に入ると同時にイベント発生。


この場所に関しての話を彼らがしていたところに、

オスカーが現れて珍しい植物の話に戻しました。
その珍しい植物というのがこれ、


「アルタル」です。
このイベントが終了するとともに、この地でアルタルを採取できるようになります。

採取ポイントとしては…。

遺跡?石碑?の近くの草。
ここで当たりました。
(半分くらいはカーエン石が採れましたが。)

この石とか骨とかのぐちゃぐちゃとした塊のところはダメですね。
きっちり石と骨しか採れてません。
現時点ではわかりませんが、今後出現するレシピで何かのアイテム調合時の必須材料になっているかもしれないので採れるだけ採って帰還。
おそらく他の2つの採取地でも似たようなイベントが起きて新しい素材を採取できるようになるのではないかと。
今日はそこまで確認できなかったのでここで終了します。
(そうでなかった場合のみこの記事に追記します。日付が2015.12.14になっても追記されていない場合は上で書いた通りだとお考えください。)
松山勝弘(まつやままさひろ)
コメント