コルネリアのお店の「量販」の一種です。
レオンさんが仲間になった少しあとくらいにイベントが起きました。

量販店でアイテム補充をしようとしていたら、

何やら装備しているアイテムを使用したら自動で補充してくれると。

まあお金がかかるのは当然ですが。
内容がまだよくわかりません。

まず、コルネリアのお店で「自動補充をする・しない」を切り替えられる。

「補充する」にしていると、採取地でアイテムを使用していた場合、帰還時に使用回数をマックスまで回復してくれる。

そのアイテムの使用回数が0になっていても装備を外さなければ補充できるが装備を外すとアイテム自体が完全に消滅してしまう(補充もできない)。

補充したアイテムの品質や使用回数(補充量)によって金額が変わる。
帰還時に自動で金額を引き落とし。
お金が足りなければ補充できない(回数0のアイテムは消滅する)。
お金が足りなくて補充できなかったとき、「自動補充する」が「自動補充しない」に変わる。
どう考えてもかなり便利なシステムです。
何より良かったのが、「ソフィー以外のキャラが装備しているアイテムも補充してくれる」という点!
(確かめました。)
強いアイテムはわざわざ量販登録しなくともじゃんじゃん回復できる!
ついでに、量販アイテム購入後に装備をし直すという作業をしていたのが省けるという点も隠れ便利!
あ、でも爆弾とかは調合で1つずつしか作れないから、複数装備させたいなら一度量販登録で増やしておいた方が良さそうですね。
ちょうど作り立ての強力なクラフトがあったので量販登録しておきました。
こうなると、インゴットなどの武器・防具素材を普段の量販登録として再び採用させたいですね。
どうせなら次のシュタルメタルを発想してからそっちを登録しようかな。
量販登録できる数が4つだけなので非常に助かります。
松山勝弘(まつやままさひろ)
レオンさんが仲間になった少しあとくらいにイベントが起きました。

量販店でアイテム補充をしようとしていたら、

何やら装備しているアイテムを使用したら自動で補充してくれると。

まあお金がかかるのは当然ですが。
内容がまだよくわかりません。

まず、コルネリアのお店で「自動補充をする・しない」を切り替えられる。

「補充する」にしていると、採取地でアイテムを使用していた場合、帰還時に使用回数をマックスまで回復してくれる。

そのアイテムの使用回数が0になっていても装備を外さなければ補充できるが装備を外すとアイテム自体が完全に消滅してしまう(補充もできない)。

補充したアイテムの品質や使用回数(補充量)によって金額が変わる。
帰還時に自動で金額を引き落とし。
お金が足りなければ補充できない(回数0のアイテムは消滅する)。
お金が足りなくて補充できなかったとき、「自動補充する」が「自動補充しない」に変わる。
どう考えてもかなり便利なシステムです。
何より良かったのが、「ソフィー以外のキャラが装備しているアイテムも補充してくれる」という点!
(確かめました。)
強いアイテムはわざわざ量販登録しなくともじゃんじゃん回復できる!
ついでに、量販アイテム購入後に装備をし直すという作業をしていたのが省けるという点も隠れ便利!
あ、でも爆弾とかは調合で1つずつしか作れないから、複数装備させたいなら一度量販登録で増やしておいた方が良さそうですね。
ちょうど作り立ての強力なクラフトがあったので量販登録しておきました。
こうなると、インゴットなどの武器・防具素材を普段の量販登録として再び採用させたいですね。
どうせなら次のシュタルメタルを発想してからそっちを登録しようかな。
量販登録できる数が4つだけなので非常に助かります。
松山勝弘(まつやままさひろ)
コメント