本日、プラフタの記憶レシピ3つ目「レヘルン」を発送できました。

一旦シナリオは後回しにするつもりだったのですが。
なにせ記憶のきっかけの1つは「調合する」こと。
放っておいても修得してしまいました笑

今回の記憶はプラフタがいつ生まれたのかについて。

思っていた以上に古かったので驚きました。
「古くても100年くらいかな」「もしくすると30年前とか?」とか考えていたので。


500年前って今とあまり変わらないんですね。
ソフィーの世界では。
4つ目の記憶レシピは「友愛のペルソナ」。
…これどんなアイテム??笑

んー…。
とりあえず手前の方の弱い敵がいる採取地にばかり行けばシナリオを進ませずに済みそう、ということかな。
今回も新たな採取地に行けるようになっているけど前に出てきた採取地すらまだ全部回れていない;;
ひとまずはいろんな採取地を回ることから始めようかと。
(戦闘レベルをもう少し上げておかないと不安で不安で笑)
松山勝弘(まつやままさひろ)

一旦シナリオは後回しにするつもりだったのですが。
なにせ記憶のきっかけの1つは「調合する」こと。
放っておいても修得してしまいました笑

今回の記憶はプラフタがいつ生まれたのかについて。

思っていた以上に古かったので驚きました。
「古くても100年くらいかな」「もしくすると30年前とか?」とか考えていたので。


500年前って今とあまり変わらないんですね。
ソフィーの世界では。
4つ目の記憶レシピは「友愛のペルソナ」。
…これどんなアイテム??笑

んー…。
とりあえず手前の方の弱い敵がいる採取地にばかり行けばシナリオを進ませずに済みそう、ということかな。
今回も新たな採取地に行けるようになっているけど前に出てきた採取地すらまだ全部回れていない;;
ひとまずはいろんな採取地を回ることから始めようかと。
(戦闘レベルをもう少し上げておかないと不安で不安で笑)
松山勝弘(まつやままさひろ)
コメント